難病医療講演会
- 更新日
専門医による疾病別の医療講演会を実施しています。
事前に予約が必要です。ご希望の方は、申込フォームよりお申込みください。
令和6年度
実施日時 | 対象疾患 | 概要 | 担当医 | |
---|---|---|---|---|
1 | 令和6年1月21日(日曜日) |
遺伝性疾患と遺伝カウンセリング |
|
お茶の水女子大学大学院 人間文化創成科学研究科 ライフサイエンス専攻 遺伝カウンセリングコース/領域 |
2 | 令和6年9月8日(日曜日) |
炎症性腸疾患と栄養管理 |
杏林大学医学部付属病院 消化器内科 教授 |
|
3 | 令和7年1月26日(日曜日) |
多発性硬化症の付き合い方 | 詳細はこちら 申込フォームはこちら(外部サイト) |
東京女子医科大学病院 医療安全科 ・ 脳神経内科兼務 教授 清水 優子 先生 東京女子医科大学病院 医療福祉相談室 ソーシャルワーカー 縄島 正之 先生/田畑 小百合 先生 |
4 | 令和7年3月2日(日曜日) | リウマチ系疾患とリハビリ ~運動機能と生活を維持するためのポイント~ |
詳細はこちら 申込フォームはこちら(外部サイト) |
慶應義塾大学病院 リウマチ・膠原病内科 教授 金子 祐子 先生 慶應義塾大学病院 リハビリテーション科 理学療法士 市川 雅彦 先生 作業療法士 八代 英之 先生 |
令和5年度
実施日時 | 対象疾患 | 概要 | 担当医 | |
---|---|---|---|---|
1 | 令和5年4月23日(日曜日) |
特発性血小板減少性紫斑病と再生不良性貧血における最新の話題 |
東京医科大学病院 血液内科 |
|
2 | 令和5年9月24日(日曜日) |
神経難病における嚥下障害とリハビリ |
国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経内科 医長/嚥下障害リサーチセンター長 |
|
3 | 令和6年1月14日(日曜日) |
膠原病疾患における最新の話題 |
日本大学 医学部 内科学系 血液膠原病内科学分野 |
|
4 | 令和6年3月10日(日曜日) |
特発性間質性肺炎と栄養管理について |
順天堂大学 医学部附属順天堂医院 呼吸器内科 |