令和5年度 東京都地域医療連携システムデジタル環境整備推進事業
本年度の募集は終了しました。
事業目的
この事業は、地域医療を担う医療機関間の切れ目のない継続した連携を推進するため、東京都全域においてデジタル技術を活用したネットワークを構築し、診療情報の共有等を図ることを目的としています。
事業内容
医療機関が既に整備している電子カルテシステムやオーダリングシステムなど(以下「医療情報システム」という。)を利用して、医療機関同士が円滑に情報共有を行うためのデジタル技術を活用した医療連携ネットワーク構築を支援するものです。
対象経費
(1)地域医療連携での情報共有に必要なサーバーシステムを導入、更新するために必要な経費(サーバー等
機器導入費、システム設計・開発費、ネットワーク構築費、セキュリティ強化費、取付工事料を含む。)
(2)(1)のサーバーに用いる無停電装置に必要な経費
(3)既存システムを、(1)のサーバーへ対応させるための改修経費
(4)医療機関内のシステムが停止した際に、(1)のサーバーからデータを参照するためのソフトウェアの
設計・開発・導入費
(5)当該システムで利用するためのHPKI導入に必要な経費(ICカード申請、配布等の諸費、ICカー
ドリーダー導入費を含む。ただし、国が実施する電子処方箋導入促進のためのHPKI普及事業により補助
を受けている場合は対象外とする。)
交付額の算定方法
(1) 基準額 20,000,000円
(2) 補助率
ア 医療法(昭和23年法律第205号)第7条第2項各号に規定する病床の合計数が200床未満の場合
4分の3
イ アに該当しない場合 2分の1
事業計画書の提出方法等
下記のとおり事業計画書をご提出下さい。
(1)提出期限
令和5年7月14日(金曜日) 【必着】
(2)提出先
〒163-8001
新宿区西新宿2-8-1 東京都庁第一本庁舎28階南側
東京都保健医療局医療政策部医療政策課医療改革推進担当
電 話 :03(5320)4448(直通)
※ヒアリングの実施
事業計画書を基にヒアリングを行います。
このため、後日、ヒアリングの日程調整について御連絡しますので、御協力願います。
補助条件
東京総合医療ネットワーク参加の検討
事業の実施にあたりましては、公益社団法人東京都医師会の東京都全域を対象とした医療連携ネットワークである「東京総合医療ネットワーク」へ「データ開示施設」としての参加について、御検討をお願いします。検討状況につきましては、事業実施後に、事業説明会への出席や「東京総合医療ネットワーク」事務局による医療機関への個別訪問への申し込み等について、別途、様式をご提出いただきます。
関係書類等
詳細につきましては、要綱等を御確認ください。
1 事業計画書
2 交付申請書
3 事業実績報告書
第3号様式 別紙(1) 経費所要額精算書(Excel:28KB)
第3号様式 別紙(2) 事業実績報告書(Excel:27KB)
4 消費税仕入控除税額報告書
5 要綱
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 です。
