妊孕性温存は、どこで受けられますか?
- 更新日
がん診療施設と十分な連携をとることができる生殖補助医療(ART)の施設が推奨されます。日本産科婦人科学会では、生殖補助医療施設基準を定め、学会に登録している施設で妊孕性温存を受けることを勧めています。登録施設については、日本産科婦人科学会のホームページや、日本がん・生殖医療学会のホームページから確認できます。
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課
記事ID:115-001-20240926-010441