定款・寄附行為及び事業報告書等の閲覧方法のオンライン化について(令和5年10月30日更新)
医療法では、都道府県知事は、医療法人の定款・寄附行為、事業報告書等について請求があった場合には、これを閲覧に供しなければならないとされています(医療法第52条第2項)。東京都では、都が所管する医療法人の定款・寄附行為、事業報告書等について、オンラインでの閲覧が可能となっていますのでお知らせします。
※ 令和5年10月27日(金曜日)をもって来庁による閲覧は廃止しました。
オンラインによる閲覧の詳細等
1 オンラインによる閲覧方法の詳細
<オンライン閲覧の利用方法>
閲覧には「東京都医療法人情報支援システム」を使用します。このシステムは、都民・事業者等、どなたでも利用が可能です。
上記の「東京都医療法人情報支援システム」の画像にマウスをかざし、クリックしてアクセスしてください。
<オンラインによる閲覧の利用にあたり準備が必要なもの>
○インターネット接続が可能なパソコン(そのインターネット閲覧用ブラウザはMicrosoft Edge、Google chromeまたはSafari)
※Internet Explorerでは正常に動作しません。また、一部の端末ではレイアウトが崩れて見える場合があるため、パソコン端末での利用を推奨しております。
<閲覧の流れ>
- アクセスしたリンク先にある「閲覧申込み」ボタンをクリックします。
- 次の画面で、閲覧を行う方の氏名や連絡先メールアドレス等を入力し、「閲覧申請」ボタンをクリックします。
- 2.の入力内容が承認されると、2.で入力したメールアドレスにワンタイムパスワードが送付されるので、確認してください。
- 次の画面で、3.で確認したワンタイムパスワードを入力し、「閲覧」ボタンをクリックすると医療法人の検索が可能になります。
- 閲覧したい医療法人の定款等の資料は、表示されるリンクからPDFファイルをダウンロードすることにより閲覧が可能です。
※本閲覧機能の操作等説明資料です。
2 オンライン上で閲覧できる情報の内容について
閲覧対象 | 医療法人社団 | 医療法人財団 | 閲覧範囲 |
---|---|---|---|
定款 | 〇 | - | 最終改正版のみ |
寄附行為 | - | 〇 | 最終改正版のみ |
事業報告書等※1 | 〇 | 〇 | 直近3ヵ年分 |
※1 「事業報告書等」とは、医療法人が毎会計年度終了後三か月以内に東京都知事に提出する事業報告書、財産目録、貸借対照表、損益計算書、関係事業者との取引状況に関する報告書、監事の監査報告書等を指します。
※2 上記の資料については、公文書開示請求及び公文書情報提供サービスの対象外となります。
※3 医療法人ごとの状況等により、オンライン上に閲覧用資料が掲載されていない場合があります。個別の医療法人の状況については、お問い合わせいただいてもお答えできませんので御了承ください。
3 その他
<留意事項>
・オンラインによる閲覧は制限時間が設けられており、一定時間が経過すると自動でログアウトされます。続けて閲覧したい場合は、再度、閲覧申請が必要になります。
・運用に支障の(おそれが)ある行為をする者に対しては、システム上での閲覧を停止または禁止することがあります。
<東京都医療法人情報支援システムの操作方法に関するお問合せ先>
閲覧メニューの操作方法等の不明点等についてのお問い合わせは、以下のサポートデスクまで御連絡ください。
サポートデスク TEL:042-307-7474
Mail:tokyo_Lg@kk-grp.jp
受付時間:平日午前9時から午後5時まで