給食施設における食物アレルギー事故防止対策
給食施設でのアレルゲンの混入を防止するためにはどうしたらよいでしょうか。食物アレルギーの原因として多い「卵」、「小麦」、「乳」について、保育園等への実態調査(アンケート調査、ふき取り検査)、調理器具の洗浄実験等を行いました。調査結果と対策をご紹介します。
保育園等における食物アレルギー対策~ヒヤリハット事例より~(リーフレット)(PDF:452KB)
給食施設における食物アレルギー対策~給食施設の実態調査・食品への移行実験~(リーフレット)(PDF:1,007KB)
食物アレルギーに関するアンケート調査~多摩立川保健所管内6市(107保育園等)を対象~(リーフレット)(PDF:238KB)
給食施設における食物アレルギー対策~給食施設の実態調査・調理器具洗浄実験~(リーフレット)(PDF:769KB)
給食施設における食物アレルギー事故防止対策~コンタミネーションを防ぐには~(リーフレット)(PDF:353KB)
食物アレルギー事故防止対策の推進について~調理現場における簡便な小麦と乳のコンタミネーション予防~(調査結果概要) (PDF:354KB)
PDFによる情報提供を行なっています。PDFファイルによる入手が困難な場合は、生活環境安全課食品衛生担当へお問い合わせ下さい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩立川保健所 生活環境安全課 食品衛生担当 です。
