令和7年度 HACCPに関する講習会の開催について(武蔵野市、三鷹市)
- 更新日
食品衛生法が改正され、原則全ての食品事業者は「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」を行うことが義務となっています(令和3年6月1日から完全施行)。衛生管理計画を作成し、記録することが必須です。
そこで、HACCPで必要な衛生管理計画を作成できる講習会を開催しますので、ぜひご参加ください。
開催内容
対象
武蔵野市、三鷹市の飲食店営業者
内容
- HACCPに沿った衛生管理とは
- 衛生管理計画の作成
日時
各回ともに同じ内容になっています。ご都合の良い開催日にご参加ください。
第1回 |
令和7年 5月28日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第2回 |
令和7年 6月25日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第3回 |
令和7年 7月23日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第4回 |
令和7年 8月27日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第5回 |
令和7年 9月24日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第6回 |
令和7年10月22日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第7回 |
令和7年11月26日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第8回 |
令和8年 1月28日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第9回 |
令和8年 2月25日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
第10回 |
令和8年 3月18日 |
水曜日 |
午後2時30分から午後4時頃まで |
会場
多摩府中保健所武蔵野三鷹地域センター講堂
東京都武蔵野市西久保三丁目1番22号
交通アクセスはこちら(PDF)
※公共交通機関をご利用ください。
参加方法
- 予約不要
- 参加費無料
- 開始時間までに会場へお越しください。
- 発熱や風邪症状がある場合は、来所をご遠慮ください。
持ち物
筆記用具、メニュー表もしくは取扱品目のリスト
案内チラシ
案内チラシはこちら(PDF)
記事ID:115-001-20240726-009175