薬物乱用防止に関すること
「エス」「スピード」「チョコ」などの親しみやすいネーミングや「ダイエットにいい」などという間違った効能に乗せられて、薬物がファッション感覚で若い世代に広がっています。
薬物の恐ろしさを正しく理解し、薬物乱用を防止しましょう。
乱用される代表的薬物や東京都における薬物乱用防止に関する取り組みを紹介します。
乱用される薬物の種類や症状などの基礎知識を紹介します。
薬物乱用防止教育媒体一覧
西多摩保健所では、管内の教育機関や住民の方々を対象に、薬物乱用防止教育媒体の貸出、パンフレット・リーフレットの配布を行っています。薬物乱用防止講習会、イベント等の啓発活動に御利用ください。
【パンフレット、DVD等の申込み手続きについて】
1 電話で西多摩保健所生活環境安全課薬事指導担当へ
電話:0428-22-6141
FAX:0428-23-3987
2 「申込書」の提出。
3 配布、貸し出し。
4 期日以内に返却。
題名 | 制作会社 | 制作年 | 時間 | 内容 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | ドラッグの真実 あなたはドラッグのリスクを知っていますか? |
東京都福祉保健局 | 平成18年3月 | 23分 | 中学生、高校生から大人を対象に、5つのエピソードを通してドラッグの危険性を伝えるケーススタディ。弁護士、薬学博士、精神科医、ドラッグ経験者、臨床心理士が若者の疑問に答える。 |
2 | NO!ドラッグ 人生の分かれ道 |
東京都福祉保健局 | 平成22年6月 | 30分/18分 | 対象年齢:高校生以上 薬物の誘惑・転落・断り方をドラマ仕立てでわかりやすく解説。全編(30分)に加え、短縮版(18分)でドラマ部分のみ再生可能。15秒、30秒、60秒の3つのスポット映像を収録。近年、社会問題となっている大麻の不正栽培に言及。個人学習、講習会、イベント等に幅広く活用可能。 |
3 | 危険ドラッグは”毒”だ! | 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
平成26年9月 | 15分 | 対象年齢:中学生以上 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター和田清部長監修のもと、危険ドラッグの解説をしています。 |
4 | 愛する自分を大切に! 薬物乱用はダメ。ゼッタイ! | 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
平成27年7月 | 15分 | 対象年齢:小学校高学年から高校生「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」の薬物乱用防止教室 パート2 薬物乱用はなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのかと危険ドラッグの恐ろしさ。とくに、中身が何が入っているか分からないことなどを解明しています。 |
5 | 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。~やさしい解説!~ | 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
平成28年8月 | 15分 | 対象年齢:高校生から30代 埼玉県立精神医療センター協力のもと、薬物乱用がいかに危険で恐ろしいかを医師の話を交え、身体に及ぼす影響や薬物依存について分かり易く解説しています。なぜ、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」なのかを学びましょう。 |
6 | STOP!薬物乱用 ~断る勇気~ | 東京都福祉保健局 | 平成29年6月 | 18分 | 対象年齢:高校生から30代 若い世代に親しみやすいよう、実写とマンガを交え、「薬物の種類」、「薬物乱用の社会的影響」、「断るコツ」について紹介しています。 本編(18分)とスポット動画(15秒、30秒、60秒)を収録。講演会やイベント等に幅広く活用できます。 |
7 | 身近にひそむ薬物乱用 | 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
平成29年8月 | 15分 | 対象年齢:小学生 現役の小学校養護教諭のお話で、身近にひそむ薬物乱用の危険を学ぶことができます。(手話通訳入り) |
8 | 薬物乱用から自分を守る | 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
平成30年9月 | 15分 | 対象年齢:小学校高学年から高校生 乱用される薬物の特徴と影響について、大切な脳の構造を破壊する過程についてポイントを絞って分かりやすく解説しています。国立精神・神経医療研究センターが実施している全国住民調査(2017)のデータから大麻の影響力が増大している実態を示し、違法薬物の最新動向や意識変容に触れそこから自分を守る術を学んでいただきます。 |
9 | 大麻警報発令中! ~アイメッセージで断ろう~ |
公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
令和元年9月 | 16分 | 対象年齢:小学校高学年から高校生 乱用が拡大している大麻について、その危険性・有害性を分かりやすく伝えながら、それでもなぜ使用してしまうのか、どう断ればいいのか、その対応と対策について具体的に解説していきます。全編最新の大麻特集ですが、その他乱用される薬物についても共通する大切な身の守り方を学ぶことができます。 |
10 | STOP!!薬物乱用 勇者・ストップ |
東京都福祉保健局 | 令和2年2月 | 20分 | 対象年齢:小学校高学年から中学生 小中学生が飽きない、興味をひくように実写とアニメを融合した”ゲーム”の世界で進行していきます。オリジナルキャラクター「勇者・ストップ」を用い、クイズ形式により子供に考えさせる内容となっております。 本編(20分)とスポット動画(15秒、30秒、60秒)を収録。講習会やイベント等に幅広く活用できます。 |
11 | 今、薬物問題を考えよう! ~私たちの未来のために~ |
公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
令和2年9月 | 18分 | 対象年齢:高校生以上 薬物乱用はなぜ無くならないのか?このまま拡大が続くと私たちの未来はどうなるのか?薬物問題のリアルな実態を元麻薬取締官から聞くことで「今まで自分が持っていたイメージが実は違っていた、これまで見聞きしていた理解だけでは足りなかった」ことに気づいて、改めて自分や家族や社会にとって何が大切なことかを考えさせる内容となっております。 |
12 | それってホント?事例でみる薬物乱用 | 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
令和3年 | 16分 | 対象年齢:小学校高学年から高校生 「1回だけなら大丈夫?」「いつでもやめられる?」「合法な国もあるから安全?」「個人の自由?」4つの事例をもとに、自分はどう考えるか、他の人の意見はどうか、みんなで意見や感想を出し合って考えてみませんか。ダメ。ゼッタイ。博士が、わかりやすく解説します。ネット上に溢れる様々な言説から正しい情報を見極めるためのヒントにも触れました。 |
13 | 薬物のはなし ~どうして学ばなきゃいけないの?~ |
公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター |
令和4年 | 15分 | 対象年齢:小学校高学年から高校生 「薬物乱用」という行為が自分の心とからだにどれだけ危険なことなのか、また、その行為は自分の周りにどのような影響を及ぼすのか、さらに、もしも薬物乱用が広がってしまったら私たちの社会はどうなってしまうのか、まずは身近に迫る危険な薬物乱用について気づいて、手を出さないための知識について知り、その上で自分たちに出来ることは何かを考えるきっかけにしてもらいたいとの願いを込めた啓発動画です。 |
媒体種類 | 名称 | 備考 |
---|---|---|
リーフレット | STOP!薬物乱用 ~断る勇気~ | 配布 |
リーフレット | 危険ドラッグにはダマされない!!近づかない!! | 配布 |
リーフレット | 健康に生きる 恐ろしい薬物乱用 | 配布 |
リーフレット | 今こそストップ!薬物乱用 | 配布 |
リーフレット | 麻薬、マリファナ、MDMAに御注意! | 配布 |
パンフレット | いつまでも健康な体でいよう | 配布 |
ポスター | 各種 薬物乱用防止関係ポスター | 配布 |
薬物見本 | 各種 薬物見本 | 貸出 |
小学校高学年向けパンフレット「いつまでも健康な体でいよう(たばこ・お酒・薬物乱用の害)」
平成29年度西多摩保健所では、小学校高学年の児童に、たばこ・お酒・薬物乱用の害を知っていもらい、また自分の健康について考えていただくために、パンフレット「いつまでも健康な体でいよう(たばこ・お酒・薬物乱用の害)」を改定しました。
小学校高学年の児童への啓発教材として、御利用下さい。
ファイル容量が大きいため、2分割にしております。8ページ相当のパンフレットですので、両面印刷すると計4枚の啓発教材として利用できます。
いつまでも健康な体でいよう(表紙から3ページまで)(PDF:1,165KB)
いつまでも健康な体でいよう(4ページから裏表紙まで)(PDF:886KB)
PDFによる情報提供を行っております。入手が困難な場合は、下記担当へお問い合わせください。
薬物乱用防止講習会への講師派遣
薬物に関する相談機関のご紹介
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 西多摩保健所 生活環境安全課 薬事指導担当 です。