医療機関紹介ページ(東京慈恵会医科大学附属第三病院)
- 更新日
名称 | 東京慈恵会医科大学附属第三病院 |
所在地 | 東京都狛江市和泉本町4-11-1 |
電話番号 | 03-3480-1151(代表) |
診断・治療可能な主な疾病名 | |
神経・筋疾患 | 進行性核上性麻痺、パーキンソン病、重症筋無力症、多発性硬化症/視神経脊髄炎、慢性炎症性脱髄性多発神経炎/多巣性運動ニューロパチー、多系統萎縮症、脊髄小脳変性症(多系統萎縮症を除く。)、もやもや病、脳表ヘモジデリン沈着症 |
代謝疾患 | ミトコンドリア病、全身性アミロイドーシス、家族性高コレステロール血症(ホモ接合体) |
皮膚・結合組織疾患 | 神経線維腫症、天疱瘡、類天疱瘡(後天性表皮水疱症を含む。) |
免疫疾患 | 高安動脈炎、結節性多発動脈炎、顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫症、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、悪性関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、皮膚筋炎/多発性筋炎、 全身性強皮症、混合性結合組織病、シェーグレン症候群、成人発症スチル病、ベーチェット病、若年性特発性関節炎 |
循環器疾患 | バージャー病、特発性拡張型心筋症、肥大型心筋症、拘束型心筋症 |
血液疾患 | 再生不良性貧血、自己免疫性溶血性貧血、特発性血小板減少性紫斑病 |
腎・泌尿器疾患 | IgA腎症、多発性嚢胞腎、急速進行性糸球体腎炎、抗糸球体基底膜腎炎、一次性ネフローゼ症候群、一次性膜性増殖性糸球体腎炎、紫斑病性腎炎 |
骨・関節疾患 | 黄色靱帯骨化症、後縦靱帯骨化症、特発性大腿骨頭壊死症 |
内分泌疾患 | 下垂体前葉機能低下症 |
呼吸器疾患 | サルコイドーシス、特発性間質性肺炎、肺動脈性肺高血圧症 |
視覚疾患 | なし(注釈1) |
聴覚・平衡機能疾患 | 好酸球性副鼻腔炎 |
消化器疾患 | 原発性胆汁性胆管炎、自己免疫性肝炎、クローン病、潰瘍性大腸炎、クロンカイト・カナダ症候群 |
染色体・遺伝子異常 | なし(注釈1) |
備考1:診断・治療可能な疾病名は代表的なものを挙げているため、記載されていない疾病でも診断・治療が可能な場合がありますので、医療機関へお問い合わせください。
備考2:この表に記載する疾患の分類と医療機関の診療科名が異なる場合があります。また、様々な症状のある疾病は複数の診療科で診療を行っていますので、診療科につきましては医療機関へお問い合わせください。
注釈1:診断は可能な疾病がある場合がありますので、医療機関へお問い合わせください。
記事ID:115-001-20240926-010193