1. 東京都島しょ保健所
  2. 島しょ保健所の資料室
  3. 島しょ地域保健医療協議会について

島しょ地域保健医療協議会について

更新日

 東京都では、地域特性を踏まえた総合的な保健医療施策を計画的に推進し、地域における保健衛生の向上と健康で安全な地域づくりを図るため、保健・医療・福祉の関係者が協議する場として、二次保健医療圏ごとに「地域保健医療協議会」を設置しています。

■会議体系
 島しょ保健医療圏では、「島しょ地域保健医療協議会」を設置しています。また、協議会を補佐するための幹事会を設置するとともに、町村ごとに会議を開催し、それぞれの町村における検討を行っています。

■協議会の委員数
  25名 (学識経験者、医療機関、福祉関係機関、学校関係、警察・消防、町村、保健所 等)

■審議事項
  1 地域保健医療対策の総合的な推進に関する事項
  2 地域保健医療推進プランの策定、推進及び評価に関する事項
  3 保健・医療・福祉の連携に関する事項
  4 保健所の運営に関する事項
  5 その他保健医療対策の充実に関し必要な事項

■会議録

記事ID:115-001-20240726-009623