歯ッピー大会
- 更新日
「令和2年度 歯ッピー大会イン小平・清瀬」を開催しました!
令和2年度は小平市と小平市歯科医師会及び清瀬市と清瀬市歯科医師会との共催で、障害のある方や障害者(児)施設が取り組んでいる「歯や口の健康を守るための工夫や努力」を称え、歯と口の健康づくりを地域で考え進めるための情報発信を行う「歯ッピー大会イン小平・清瀬」の表彰状授与式を各市にて執り行いました。
小平市の表彰状授与式は令和2年12月2日(水曜日)社会福祉法人黎明会 障がい者支援施設 澄水園にて開催され、施設1団体と個人10名が受賞しました。
清瀬市の授与式は令和2年11月24日(火曜日)に社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会 障害者支援施設 清瀬育成園ひだまりの里きよせにて開催され、施設2団体と個人2名が受賞しました。
さらに、学識経験者、小平市及び清瀬市歯科医師会長の三者から障害者(児)の歯科保健に関する専門的な寄稿をいただき、開催内容を書面にまとめました。
各市での表彰授与式の様子と開催報告の内容については、以下の報告をご覧ください。
- 令和2年度 歯ッピー大会イン小平・清瀬 実施報告(ページ順)(PDF:1,711KB)
- 令和2年度 小平市内の受賞取組一覧(PDF:281KB)
- 令和2年度 清瀬市内の受賞取組一覧(PDF:219KB)
※今年度の歯ッピー大会は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、以上のような開催方式となりました。
記事ID:115-001-20240726-009335