食鳥処理衛生管理者登録講習会
実施状況等
- 講習会の実施期間
(1)複合型(eラーニングとライブ配信)
eラーニング:令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月9日(金曜日)まで
ライブ配信:令和8年1月27日(火曜日)から令和8年1月29日(木曜日)まで(2)集合型
令和8年1月20日(火曜日)から令和8年1月23日(金曜日)まで - 講習会の実施者
公益社団法人日本食品衛生協会
全国食鳥肉販売業生活衛生同業組合連合会
一般社団法人日本食鳥協会
※ 上記講習会の申込等詳細につきましては、公益社団法人日本食品衛生協会のホームページ(www.n-shokuei.jp/news/2025/2025treatment.html)をご確認ください。
(東京都では講習会の申込受付は行っておりません。)
遵守要項
食鳥処理衛生管理者登録講習会の登録や登録後の変更等手続は、法令等に基づいて行う必要があります。
また、登録講習会を実施するに当たっては、法令等の基準を満たす必要があります。
本要項は、登録申請手続や変更等手続に関する必要書類、提出期限及び申請・届出等の参考様式並びに登録講習会を実施するに当たって遵守すべき事項などを規定しています。
申請・届出様式
講習会の登録申請
登録を受けようとする日の2か月前までに申請してください。
変更届
変更しようとする日の2週間前までに提出してください。
業務の休止・廃止届
業務を休止又は廃止しようとする日の2週間前までに提出してください。
実施状況報告
講習会終了後、1か月以内に提出してください。
お問い合わせ先
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号
東京都保健医療局健康安全部健康安全課養成施設担当
電話:03-5320-4358(直通)