高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集【改訂版】及び講習動画
- 更新日
高齢者施設・障害者施設では、重症化リスクが高い高齢者や障害者が生活しており、感染症がひとたび発生すると集団発生する例も多いため、日ごろからの感染防止の取り組みや集団発生時の施設での体制を整備し、組織的に取り組んでいく必要があります。
この度、東京iCDCでは、支援した実例を基に、「高齢者施設・障害者施設向けの感染対策事例集」を改訂しました。
間違いやすいケースを中心に、イラスト・写真を用いて分かりやすく紹介しています。講習動画と併せて、施設内での研修の一助に、是非ご活用ください。
高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集【改訂版】
高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集【改訂版】A4サイズ(PDF)
高齢者施設・障害者施設の感染対策事例集【改訂版】チラシ版(PDF)
事例集 表紙
事例集 内容
感染対策事例集講習動画(全8動画、1動画あたり約5分~17分)
【環境整備①】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約8分)
(講師)東京科学大学大学院 具 芳明 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【環境整備①】(PDF)
【環境整備②、換気・空調】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約16分)
(講師)東北大学大学院 金光 敬二 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【環境整備②、換気・空調】(PDF)
【清潔・不潔】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約13分)
(講師)労働安全衛生総合研究所 産業保健に関するWHO協力センター 吉川 徹 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【清潔・不潔】(PDF)
【医療廃棄物】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約5分)
(講師)埼玉医科大学国際医療センター 光武 耕太郎 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【医療廃棄物】(PDF)
【手指衛生】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約9分)
(講師)国際医療福祉大学 松本 哲哉 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【手指衛生】(PDF)
【PPE(個人防護具)】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約14分)
(講師)聖マリアンナ医科大学 國島 広之 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【PPE(個人防護具)】(PDF)
【管理体制】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約12分)
(講師)東京医療保健大学大学院 菅原 えりさ 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【管理体制】(PDF)
【ゾーニング】高齢者施設・障害者施設の感染対策事例(約17分)
(講師)東京医療保健大学大学院 菅原 えりさ 先生
(講義資料)高齢者施設・障害者施設の感染対策事例【ゾーニング】(PDF)
動画で使用している資料の統合版は、以下からダウンロードいただけます。動画のリンク先をまとめたチラシ版もダウンロードいただけますので、併せてご活用ください。