- 更新日
東京都とファイザー株式会社(日本法人)は、相互連携と協働による活動を推進し、豊かな地域社会の活性化及び都民サービスのより一層の向上を図ることを目的に、福祉・保健医療分野における連携協定を締結しています。
このたび都では、ファイザー株式会社(日本法人)が社会貢献活動として、活動を支援しているVHO-netより「VHO-netが考えるピアサポート5か条 改訂版」をご提供いただきました。
「ピアサポート」という言葉は今や広く聞かれるようになりましたが、その解釈の仕方や使用されている言葉は様々です。そこで、「ピアサポート」とは何かをより明確にし、「ピアサポート」が社会資源となるよう、その共通の出発点として「VHO-netが考えるピアサポート5か条」が作成されました。
本冊子は、VHO-netのワークショップや地域学習会におけるピアサポートの体験発表や事例検討、「信頼されるピアサポート・プロジェクト」におけるさまざまな作業の積み重ねから作成されたものになります。ピアサポートのサポートブックとして、また、将来目指すべきピアサポートを考えるうえで、ご参考としていただければ幸いです。
保健医療局医療政策部がん対策担当
VHO-netが考えるピアサポート5か条(改訂版)
タイトル
説明を記載してください。
H2タイトルが入ります
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。