公益財団法人正力厚生会
- 更新日
ふりがな | こうえきざいだんほうじんしょうりきこうせいかい | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
団体名 | 公益財団法人正力厚生会 | |||||
ふりがな | つじ てつお | |||||
代表者名 | 辻 哲夫 | |||||
連絡先/問合せ先 | 主たる 事務所等の所在地 |
〒100-8055 千代田区大手町1-7-1読売新聞ビル29階 | ||||
電話番号 | 03-3216-7122 | |||||
FAX番号 | 03-3216-8676 | |||||
電子メールアドレス | skouseikai@yomiuri.com | |||||
ホームページアドレス | http://shourikikouseikai.or.jp/ | |||||
問合せ受付日時 | 平日 午前9時30分から午後5時30分まで メール、ファクスは24時間対応 |
|||||
会員数 | ※会員制ではありません | |||||
(うち、患者(元患者)・家族・遺族等 人) | ||||||
(うち、都内在住者 人) | ||||||
設立時期 | 昭和18年設立 | |||||
主な対象疾患 | ● | がん全般 | ||||
乳がん | 卵巣がん | |||||
大腸がん | 小児がん | |||||
食道がん | 胃がん | |||||
咽頭がん | 肺がん | |||||
子宮がん | その他のがん( ) | |||||
設立経緯及び目的 | 読売新聞社元社主の正力松太郎氏から寄付された読売新聞社の株式を基本財産として設立された。 2006年度から、がん患者とその家族に対する支援を主たる事業に掲げ、2009年12月に公益財団法人化 |
|||||
入会資格・方法 | ― | |||||
会費 | ― | |||||
活動内容 | がん患者団体や医療機関への助成金交付、読売日本交響楽団の弦楽四重奏団を病院へ無料派遣する「読響(よみきょう)ハートフルコンサート」などの活動を展開しています。 | |||||
主な活動地域、場所 | 都内を含む日本国内全域 | |||||
活動日時等 | がん患者団体への助成申請、読響ハートフルコンサートの会場立候補は、翌年度分を毎年5月から10月に応募を受け付けています。 | |||||
その他お知らせなど (特徴的な活動等) |
【がん患者団体・患者支援団体に対する助成事業】 全国から毎年一般公募し、選考を通過した団体へ上限50万円を助成しています。助成金は講演会、サロンの運営やパンフレット作成、ホームページ構築といった活動に利用されています。 |
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課
記事ID:115-001-20240926-010883