公益財団法人 がんの子どもを守る会

更新日
ふりがな こうえきざいだんほうじん がんのこどもをまもるかい
団体名 公益財団法人 がんの子どもを守る会
ふりがな やました こうすけ
代表者名 山下 公輔
連絡先/問合せ先 主たる
事務所等の所在地
〒111-0053 台東区浅草橋1-3-12
電話番号 03-5825-6311
FAX番号 03-5825-6316
電子メールアドレス nozomi@ccaj-found.or.jp
ホームページアドレス www.ccaj-found.or.jp
問合せ受付日時 平日 午前10時から午後4時まで
会員数 1918人 2022年3月31日時点
  (うち、患者(元患者)・家族 ― 人)
  (うち、都内在住者 ― 人)
設立時期 1968年設立
主な対象疾患   がん全般
  乳がん   卵巣がん
  大腸がん 小児がん
  食道がん   胃がん
  咽頭がん   肺がん
  子宮がん   その他のがん( )
設立経緯及び目的 がんの子どもを守る会は、1968年10月に小児がんで子どもを亡くした親たちによって、小児がんが治る病気になってほしい、また小児がんの子どもを持つ親を支援しようという趣旨のもと設立され、子どもの難病である小児がんに関する知識の普及、相談、調査・研究、支援、宿泊施設の運営、その他の事業を行い、社会福祉及び国民保健の向上に寄与することを目的としています。
入会資格・方法 がんの子どもを守る会の活動に賛同してくださる方
会費 普通会員:3,000円、賛助会員:10,000円 (一口年額)
活動内容 1.小児がんに関する知識の普及・啓発事業
2.小児がんに関する調査・研究事業
3.小児がんに関する相談事業
4.小児がんに関する支援事業
5.小児がん・小児難病に関する宿泊施設運営事業
6.その他この法人の目的を達成するために必要な事業
主な活動地域、場所 日本全国
活動日時等 詳細はホームページをご覧ください。
その他お知らせなど
(特徴的な活動等)
・ 小児がん治療に関する研究助成事業
・ 小児がん患者家族のための療養援助事業
・ ソーシャルワーカー、医師による相談事業
・ 総合支援施設、宿泊施設の運営
・ 小児がんに関する広報、啓発活動
・ 地域活動(全国に支部があります。)

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 医療政策課

本文ここまで
記事ID:115-001-20240926-010873