家庭用品の安全
皆さんが、日常使用している家庭用品には、いろいろな種類の化学物質が様々な目的で使用されています。
「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」は、家庭用品に含まれる化学物質による健康被害を未然に防止するために必要な規制を行っています。
メニュー
(衣類や洗浄剤、エアゾール剤など、身の回りの家庭用品に含まれる化学物質の規制)
トピックス
一部のタンスからはホルムアルデヒドが放散されています。そのようなタンスに衣類をしまうと衣類にホルムアルデヒドが移るかもしれません・・・
赤ちゃんの使う布製おもちゃにはホルムアルデヒドが入っているのでしょうか?
医療用等サポーターにはホルムアルデヒドが入っているのでしょうか?
家庭用品の試験法が改正されました(令和5年3月28日施行)
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則(昭和49年厚生省令第34号。以下「施行規則」という。)別表第一に定められている有害物質の含量等を測定するための公定の試験法について、施行規則から別途定める通知(家庭用品中の有害物質試験法について(薬生薬審発0328第5号医薬品審査管理課長通知))に移行されました。また、一部の試験法が改正されました。
有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律施行規則の一部改正について(PDF:268KB)
「家庭用品中の有害物質試験法について」の一部訂正について(PDF:86KB)
「有害物質を含有する家庭用品の規制に関する法律」関係印刷物
~くらしの安全シリーズ~住まいの洗浄剤 正しく使って安全なくらし
東京都作成 家庭用品関連パンフレット
家庭用品規制の手引(令和6年3月発行)(PDF:1,615KB)
このページの担当は、健康安全部薬務課毒劇物指導担当(※家庭用品の規制に関する相談等については、問い合わせ先一覧の各保健所等にお願いします。)です。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ