購入した食品の残留農薬が気になります。保健所で検査をお願いできますか? 【食品安全FAQ】
- 更新日
- お願いできない場合の理由は何ですか?
回答
- 残留農薬の検査は、微量分析のため、非常に高価な検査機器と高度に訓練された検査員が必要です。
- 限られた予算、人員で計画的に検査を行っているため、異常な臭いがする場合や外装に破れがある場合など、明らかな異常がある場合以外では、都民の皆様から個別に検査依頼を受け付けることが難しい状況です。
詳細
国内では、約4000種類の農薬が登録されています。
農薬の検査は、検査したい農薬ごとに検査方法が異なり、非常に高価な検査機器と高度に訓練された検査員が必要です。東京都では、農薬の使用状況やこれまでの違反の情報など、様々な情報を収集して、もっとも必要と考えられる検査を効果的に行っています。
具体的には、現在、東京都では、年間約800検体について、200項目程度の農薬について検査を行っています。仮に都民の皆様から依頼を受けたものも検査したら、膨大な予算と職員が必要となります。そのため、どのような食品についてどのような農薬を検査するかは、専門の職員が決めて行っています。ご理解をお願いいたします。
なお、国や全国の自治体で行った農薬の検査は、毎年発表されています。通常の食生活を送っていれば、残留農薬による健康への影響は心配ありません。
関連する質問
参考ホームページ
記事ID:115-001-20240726-006060