保健医療福祉データ集
多摩立川保健所では、生涯を通じた健康づくり施策を推進するための基礎資料の一つとして、北多摩西部保健医療圏(立川市・昭島市・国分寺市・国立市・東大和市・武蔵村山市)の基礎的なデータを取りまとめました。
令和4年版
多摩立川保健所管内の概況
多摩立川保健所管内の概況[P5-P8](PDF:518KB)
1 東京都における管内の位置
2 管内の人口
北多摩西部保健医療圏の概要
2 人口構成・世帯構成[P14-P23](PDF:920KB)
4 保健・医療・福祉資源[P31-P38](PDF:459KB)
5 生活衛生関係施設等[P39-P44](PDF:449KB)
ライフステージに応じた保健対策
3 成人高齢保健等[P70-P83](PDF:1,639KB)
地域ケアシステムの充実
地域ケアシステムの充実[P87-P100](PDF:972KB)
1 国民健康保険加入状況等
2 心身障害者保健医療福祉
3 精神保健福祉
4 特殊疾病対策
5 結核対策
6 エイズ対策
7 感染症対策
8 リハビリテーション
注)1 本書のデータは、原則として令和2年(度)発行の資料に基づいている。
ただし、一部については、入手可能な直近の資料をもとに作成した。
2 表中の記号は、次のとおりである。
・ 数値がゼロ(0)又は該当する数値がない場合 -
・ 数値が得られない場合又は不明の場合 …
・ 数値が微小で表示単位に満たない場合 0.0(又は0.00、0)
3 数値は四捨五入して表示しているものがあるため、
合計の数値と内訳の計が一致しない場合がある。
※ このページでは、PDFによる情報提供を行っております。
PDFによる入手が困難な場合は、多摩立川保健所企画調整課企画調整担当
(電話042-524-5171)へお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩立川保健所 企画調整課 企画調整担当 です。
