「東京都北多摩南部地域保健医療推進プラン(2018年度~2023年度)」
「東京都北多摩南部地域保健医療推進プラン」は、圏域の総合的な保健医療計画として、平成16年3月に初めて策定されました。このたび、平成30年度から平成35年度までを計画期間とする新たな改定を行いました。
表紙、巻頭言、目次
第1部 総論
第1節 保健医療圏と基準病床数
第2節 地域特性、人口構造等
第3節 保健医療福祉資源の現状
第4節 東京の将来の医療
第2部 各論
第1章 保健・医療・福祉の提供体制の充実
第1節 生涯を通じた健康づくりの推進(PDF:1,873KB)
第2節 患者中心の保健医療体制の推進(PDF:1,832KB)
第3節 障害者保健福祉・難病患者等支援(PDF:1,585KB)
第2章 健康危機管理体制の充実
第4節 医薬品等の安全確保及び適正使用(PDF:1,668KB)
第3章 災害時における保健医療体制の構築
第3章 災害時における保健医療体制の構築(PDF:321KB)
第4章 地域保健医療福祉における人材育成
第4章 地域保健医療福祉における人材育成(PDF:208KB)
第5章 プランの推進体制
プランの取組及び指標一覧
資料編
このページでは、PDFによる情報提供を行っております。PDFファイルによる入手が困難な場合は、下記担当へお問い合わせ下さい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
このページの担当は 多摩府中保健所 企画調整課 企画調整担当 です。
