防災訓練
- 更新日
令和4年4月19日に感染症予防対策のために学年、クラスごとに分散して、学校から東大和南公園まで実際に歩き、避難経路の確認を実施しました。
過去の実施状況
こちらは平成31年度実施のものです。
令和2年度から令和4年度は新型コロナ感染症対策のため総合防災訓練は中止し、避難経路の確認を実施しました。
平成31年4月18日に、当校では防災訓練を行いました。学生ホールから火災が起きたとの仮の設定で、全学生と全教員が避難経路にて東大和南公園へ避難訓練を行いました。
万が一災害が起こった時の為に、真剣に取り組みます。東大和南公園では、北多摩西部消防署の協力を得て、起震車に乗車したり、煙体験をしたりしながら、自助・共助・公助についても考えました。また警視庁東大和警察署より、交通安全講習・防犯講習を受け、安全な学校生活について考える機会となりました。
東大和南公園に集合
消火訓練
起震車で地震の揺れを体験
煙体験もしました