奨学金支援
- 更新日
東京都では、将来、都内で看護業務に従事する意思のある希望者には選考の上、以下のような修学資金を貸与する制度を設けています。
また、各種奨学金も学校経由で申し込むことができます。
1 東京都看護師等修学資金(無利息)(東京都福祉保健局で実施)
*貸与資格(概要)
・卒業後、都内において看護業務に従事する意思を有する方
・成績優秀で心身健全な方
・経済的理由により修学困難である方
・同種の修学資金を他から借り受けていない方(※)
※1 併願申し込み可…日本学生支援機構奨学金と併願して申し込むことができます。
※2 併願申し込み不可…他の地方公共団体等から、返還免除規定のある同種の修学資金を借り受けている場合は申し込むことができません。また、東京都育英資金を同時に申し込むことはできません。
2 日本学生支援機構奨学金(第一種 無利息/第二種 利息付)
*貸与資格(概要)
・優れた学生で経済的理由により修学困難な方
・人物・学力・家計の要件が基準を満たす方
※1 併願申し込み可…第一種貸与、第二種貸与の両方に申し込むことができます。
※2 併願申し込み可…東京都看護師等修学資金と併願して申し込むことができます。
※3 併願申し込み不可…東京都育英資金を同時に申し込むことはできません。
3 東京都育英資金(無利息)(財団法人 東京都私学財団で実施)
*貸与資格(概要)
・本人及び扶養者が都内に在住している方
・成績良好で経済的事由により修学が困難である方
※併願申し込み不可…東京都看護師等修学資金及び日本学生支援機構奨学金と併願して申し込むことはできません。