1. 東京都多摩小平保健所
  2. お知らせ
  3. 2025年度
  4. 東京都多摩小平保健所 会計年度任用職員(「患者の声相談窓口」相談業務)の募集

東京都多摩小平保健所 会計年度任用職員(「患者の声相談窓口」相談業務)の募集

更新日

東京都多摩小平保健所では、以下のとおり会計年度任用職員(「患者の声相談窓口」相談業務)を募集します。                          

【募集要項】多摩小平保健所会計年度任用職員(「患者の声相談窓口」相談業務

1 募集職員及び採用予定人数

 多摩小平保健所会計年度任用職員(「患者の声相談窓口」相談業務)1 名

2 任用根拠

 地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員 

3 任用期間

 令和8年1月1日から令和8年3月31日まで
  ※1 任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。なお、期間を定めた任用であり、令和8年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
  ※2 任用後1か月は条件付採用期間となります。ただし、任用後1か月間の勤務日数が15日に満たない場合は、その日数が15日に達するまで条件付採用の期間を延長します。

4 勤務職場

 保健医療局多摩小平保健所管理課保健医療担当
 (東京都小平市花小金井1-31-24)
 ・西武新宿線「花小金井駅」北口下車徒歩10分
 ・西武バス 吉祥寺駅から花小金井駅行、清瀬駅南口から花小金井駅行「小平合同庁舎」バス停下車徒歩3分
 ・西武バス 清瀬駅南口から武蔵小金井駅行、東久留米駅西口から武蔵小金井駅行「青梅街道」バス停下車徒歩5分

5 職務内容

 ・患者の声相談窓口に関する業務(電話相談対応、書類整理等)

6 応募資格(求められる能力)

 ・保健師または看護師の免許を有していること。
 ・窓口や電話対応において、丁寧・誠実な接遇を行うことができること。
 ・個人情報保護及び情報セキュリティ対策の重要性を認識し、誠実に業務に取り組み、正確な事務処理ができること。
 ・服務規律及び職場ルールを遵守して業務に取り組むことができること。
 ・災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること。

7 勤務日数

 月10日以内

8 勤務時間

 午前9時00分から午後5時00分まで
 ※時間は応相談
 ※所定勤務時間を超える勤務は無し

9 休憩時間

 正午から午後1時まで

10 休暇等

 ・有給休暇
 年次有給休暇、公民権行使等休暇、妊娠出産休暇、母子保健健診休暇、妊婦通勤時間、出産支援休暇、育児参加休暇、慶弔休暇、災害休暇、夏季休暇
・無給休暇
 妊娠症状対応休暇、育児時間、子どもの看護等休暇、生理休暇、短期の介護休暇、介護休暇、介護時間、育児休業、部分休業、子育て部分休暇
※一定の要件を満たす場合、上記休暇等を付与

11 報酬額

 時間額 1,870円
 通勤手当相当額を別途支給(上限7,100円/日)
 ※1 原則として月の1日から末日までの期間分を翌月の15日に口座振込により支給
 ※2 一定の要件を満たす場合、期末手当、勤勉手当を支給
 ※3 年度途中で報酬等が増額又は減額改定される場合あり

12 社会保険

 共済組合、厚生年金保険、雇用保険等加入あり
 ※ 各保険の適用要件を満たす場合

13 応募方法 

 次の書類を下記申込み先に郵送(期限当日必着)、直接持参又は電子メールにて送付してください。
 ※到着確認の問合せには原則として対応いたしません。
 (郵送の場合は、必要に応じ書留等追跡サービスを利用してください。)
 ※持参の場合は、土曜日、日曜日及び祝日を除く9時から17時までの受付となります。
 ※電子メールで応募の場合の件名は「会計年度任用職員採用選考応募」としてください。

 ●会計年度任用職員申込書(第1号様式)
 「会計年度任用職員申込書
 ※ 3か月以内に撮影した顔写真を貼付
 ※ 連絡先は、日中連絡の取れる連絡先を記載してください。 

(応募期限) 
 令和7年11月14日(金曜日)必着

14 選考方法

 書類選考及び面接選考
 書類選考合否及び面接日時(令和7年12月上旬予定)について別途連絡いたします。
 合否については、郵送又は電子メールにより通知します。
 ※選考経過及び結果に関する問い合わせについては、一切応じません。

15 申込み・問い合せ先

 〒187-0002
 東京都小平市花小金井一丁目31番24号
 東京都多摩小平保健所管理課保健医療担当 杉田、日高
 電話 042ー450ー3111(代表)
 メールアドレス:S1153504@section.metro.tokyo.jp

 

記事ID:115-001-20251027-016287