1. 東京都多摩府中保健所
  2. お知らせ
  3. 2025年度
  4. 令和7年度北多摩南部地域保健医療協議会及び口腔保健分科会の開催について

令和7年度北多摩南部地域保健医療協議会及び口腔保健分科会の開催について

更新日

多摩府中保健所では、北多摩南部保健医療圏(武蔵野市、三鷹市、府中市、調布市、⼩⾦井市、狛江市)における総合的な保健医療施策を計画的に推進し、圏域における保健衛⽣の向上と健康で安全な地域づくりを図るため、保健、福祉、医療等の関係者が協議する場として、北多摩南部地域保健医療協議会等を設置しております。
このたび、令和7年度北多摩南部地域保健医療協議会及び口腔保健分科会を、下記のとおり開催いたしますのでお知らせいたします。

北多摩南部地域保健医療協議会

開催日時

令和7年10月22日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで

開催場所

多摩府中保健所(東京都府中市宮⻄町1丁⽬26番1号) 5階 講堂

※Web出席と会場出席を併⽤したハイブリッド形式で⾏います。

議題(予定)

  1. 令和6年度各部会報告について
  2. 北多摩南部地域保健医療推進プラン進行管理について
  3. 課題別地域保健医療推進プランについて
  4. その他

委員構成

関係の保健医療関係団体‧機関の代表者(全38名)

口腔保健分科会

開催日時

令和7年10月23日(木曜日) 午後1時30分から午後3時まで

開催場所

多摩府中保健所(東京都府中市宮⻄町1丁⽬26番1号) 5階 講堂

※Web出席と会場出席を併⽤したハイブリッド形式で⾏います。

議題(予定)

  1. 圏域の歯科保健状況について
  2. 災害時歯科保健医療活動ガイドラインについて
  3. その他

委員構成

関係の歯科保健医療関係団体‧機関の代表者(全18名)

傍聴について(共通)

定員

若干名

申込方法

傍聴を希望される方は、10月9日(木曜日)17時までに、以下のフォームからお申込みください。

なお、会議により傍聴希望申込フォームが異なりますので、お間違えの内容にご注意ください。

令和7年度北多摩南部地域保健医療協議会(10/22開催)傍聴希望申込フォーム

令和7年度 口腔保健分科会(10/23開催)傍聴希望申込フォーム

なお、事前申込みが無い場合には傍聴ができません。必ず、上記期限までにお申込みください。

【申込みに関する注意事項①】
上記フォームでの申込内容の送信では、申込完了となりません。
10月9日(木曜日)または10日(金曜日)に、多摩府中保健所から、申込内容の最終確認のお電話をいたします。
お電話での最終確認をもって申込完了となりますので予めご了承ください。

【申込みに関する注意事項②】
会場の都合上、希望者が傍聴可能人数を超えた場合は、抽選により傍聴者を決定し、ご希望に添えない場合は、10月16日(木曜日)までに多摩府中保健所から、お電話にてご連絡させていただきます。

傍聴にあたり、次の行為は禁止いたします

  1. 危険物、拡声器、楽器等、⼤きな⾳を発すること。
  2. 貼り紙、ビラ、プラカード、垂れ幕、旗、鉢巻、腕章の類を持込むこと。
  3. 飲酒(酒気を帯びている⽅を含む)、⼜は他⼈に迷惑をかけること。
  4. 会議場での賛否の表明や、拍⼿、質問をすること。
  5. 会議場の指定された場所以外に着席すること。
  6. 写真撮影、ビデオ撮影、録⾳等並びにSNS等に投稿すること。

感染症対策について

以下のいずれかの症状がある方は、来所をお控えくださいますようお願いいたします。

  1. 風邪の症状がある。
  2. 倦怠感(強いだるさ)がある。
  3. 呼吸困難がある(息苦しい)。
  4. 発熱している。

その他

  1. 会議資料の中にはお渡しできない資料もあります。
  2. 個⼈を識別できない形で会議全景の写真を撮影し、公開することがあります。
  3. 御来所の際は原則として公共交通機関の使用をお願いいたします。
本文ここまで
記事ID:115-001-20250910-016008