1. 東京都多摩府中保健所
  2. お知らせ
  3. 2025年度
  4. 骨髄バンクドナー登録受付について(予約制)

骨髄バンクドナー登録受付について(予約制)

更新日

あなたの善意で助かる命があります!-命のボランティア-
骨髄バンクドナー登録に御協力をお願いします

骨髄移植や末梢血幹細胞移植は、白血病や再生不良性貧血などの血液疾患の患者さんに対する有効な治療法です。成功するためには、患者さんと骨髄を提供する方の白血球の型が一致する必要があります。その確率は他人の場合数百~数万分の1です 。移植を希望するすべての患者さんがチャンスを得るためには、多くの方のドナー登録が必要です。東京都多摩府中保健所において、骨髄バンクドナー登録受付(採血等)を実施いたしますので、皆様の御協力をお願いします。

登録の要件

  • 年齢が18歳以上、54歳以下で健康な方
  • 体重が男性45キログラム以上、女性40キログラム以上の方
  • 骨髄・末梢血幹細胞の提供の内容を十分に理解している方(保健所において、当日ビデオをご覧いただき、説明いたします。)

病気療養中または服薬中の方など、登録をご遠慮いただく場合があります

実施日

  • 令和7年10月9日(木曜日)
  • 令和7年10月30日(木曜日)

両日とも時間は予約時にお伝えします。

実施場所

東京都多摩府中保健所 

(府中市宮西町1-26-1 東京都府中合同庁舎内)

予約方法

実施日の7日前までに電話で予約

  • 10月9日の予約は、10月2日(木曜日)まで
  • 10月30日の予約は、10月23日(木曜日)まで

お問合せ・予約先

東京都多摩府中保健所 保健対策課 保健対策担当

電話042‐362‐2334(代表)

公益財団法人骨髄移植推進財団ホームページ (http://www.jmdp.or.jp/)

骨髄バンクのドナー登録・骨髄提供に関する詳細な情報は骨髄移植推進財団ホームページをご覧ください

 

記事ID:115-001-20250815-015835