このページの先頭です


学校の施設

当校の施設の一部を紹介します。

看護実習室

基礎実習室
基礎・成人・老年・小児の各看護学実習を行います。
患者の寝衣交換、整容の練習をしたりします。

実習室
基礎実習室

演習室
実習演習室1

小児・母性実習室
母性・小児の各看護学実習を行います。
乳児の人形を用いた沐浴実習などが行われています。

実習室
小児・母性実習室1

実習室
小児・母性実習室2

在宅看護実習室
在宅看護論実習を行います。
キッチンや風呂、トイレなどを再現した部屋での在宅実習などが行われています。

実習室
在宅看護実習室1

実習室
在宅看護実習室2

図書室

看護関連の本を中心に1万5千冊の蔵書があり、閲覧のほか貸出も行っています。
また、インターネット検索専用のPCが2台あり、学生は自由に利用することができます。

*図書室紹介動画を作成しました!!
 是非ご覧ください。↓
https://www.youtube.com/watch?v=EVpQvhjH3zQ

図書室1

パソコン教室

学生が授業で1人1台のPCが利用できるように、40台のPCが設置されています。
パソコン教室は、「情報科学」(1年生・基礎分野)の授業で使用するほか、学生は授業以外でも、レポートの作成などに自由に使うことができます。

パソコン演習室

体育館

体育館は、体育の授業や入学式・卒業式などの学校行事、サークル活動(バレー部、バスケット部、バトミントン部)などで使用しています。
また、お昼休みや空いた時間などにちょっとした運動をしたり、学校祭前にダンスの練習したりと楽しそうに使用してる姿を良く見かけます。

体育館

模擬病棟

板橋看護専門学校には都立で初めての【模擬病棟】が設置されています。
実際の病院さながらの造りになっています。
実習に行く前にこちらで病院での動きのシュミレーションを行います。

模擬病棟(ステーション)

模擬授業(病室の様子)

その他

学生ホールは、1階に1ヶ所、2階に2ヶ所あります。
お昼を食べたり、小グループで勉強したり、おしゃべりしたりしている姿が見られます。

らせん階段

らせん階段

学生ホール1

学生ホール3

デッキで歓談
デッキに出て歓談中の男子学生

屋上庭園
天気の良い日は屋上庭園でランチ

お問い合わせ

このページの担当は 板橋看護専門学校 庶務係 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。