一般任期職員(保健師)
- 更新日
1 採用区分
一般任期付
東京都では、外部の専門性をもった人材を一定期間活用し、都政の喫緊の課題を解決するため、任期付採用を行っています。保健師に関する職務等で培った高度な知識や経験を活かし、即戦力として活躍していただける方を求めています。
採用後は、主任として任用され、知識や経験を還元し、東京都保健医療局の専門的機能強化にお役立ちいただくことを期待しています。
2 職務内容
公衆衛生に関する業務等(精神保健・難病等に関する相談及び感染症予防対策等)
3 任期
3年間(年度途中採用の場合、3年を超えない範囲で3月末までとなります。)
勤務実績が良好である場合は、最長で通算5年まで更新することがあります。
4 受験資格
資格要件 |
---|
保健師免許を有し、かつ、保健師免許取得後、保健師の職務経験を5年以上(採用予定日の前日時点)有する人(※) |
注1 職務経験が複数の場合には、通算することができます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事した 場合は、いずれか一方のみの職歴に限ります。
注2 非常勤職員やアルバイトとして勤務していた期間の職務経験年数については、勤務時間等
(1日=7時間45分、1月=21日)により換算します。
注3 指定日(4「卒業(修了)・在職証明書の提出について」参照)までに要件に該当することを確認する ための証明書類を提出していただきます。事実が確認できない場合は採用されませんので御注意く ださい。
◎ 資格が無いことが判明した場合は、書類選考及び口述考査の結果に関わらず採用されません。
◎ 地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は受験できません。
◎ 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例に よることとされる準禁治産者は受験できません。
◎ 国籍は問いません。
5 選考方法
〇 書類選考及び小論文
〇 口述考査(個別面接)
6 募集状況
7 関連情報
このページの担当は 総務部 職員課です。
記事ID:115-001-20240726-007661