コメディカル(臨床検査)の募集について(令和7年4月1日付採用)【募集終了】
総務部職員課
令和6年度東京都職員2類(臨床検査)採用選考を下記のとおり実施します。
※ 「2類」の正しい表記は、ローマ数字です。
1 選考職種、採用予定者数等
臨床検査
- 採用予定者数 1名程度
- 職務内容 監察医務院における解剖・検査業務等
- 採用予定日 令和7年4月1日(原則)
2 受験資格
下記ア又はイのいずれかに該当し、採用予定日現在40歳未満の人
ア 臨床検査技師の免許を有する人
イ 令和7年春の国家試験により、臨床検査技師免許を取得する見込みの人
※ 地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人は受験できません。
※ 民法の一部を改正する法律(平成11年法律第149号)附則第3条第3項の規定により従前の例によることとされる準禁治産者は受験できません。
※ 活字印刷文による出題に対応できる人に限ります。
※ 国籍は問いません。
3 選考方法
(1) 1次選考
ア 専門試験 択一式、記述式問題 1時間30分
イ 小論文 課題式(800字以上1,200字以内) 1時間30分
(2) 2次選考
個別面接
※ 1次選考合格者に対して、個別面接を実施します。
4 選考日及び会場
(1) 1次選考
選考日:令和6年11月2日(土曜日)
会場 :東京都社会福祉保健医療研修センター(文京区小日向四丁目1番6号)
※ 当日の集合時間等の詳細は、後日送付する1次選考受験票でお知らせします。
(2) 2次選考
選考日:令和6年11月30日(土曜日)
会場 :東京都監察医務院(文京区大塚四丁目21番18号)
※ 当日の集合時間等の詳細は、1次選考合格者へ送付する2次選考受験票でお知らせします。
5 申込方法
申込期間
令和6年10月16日(水曜日)午後5時まで
申込方法
申込書類をメールにて送信してください。窓口での申込みは受け付けません。
※ 東京都保健医療局総務部職員課が、やむを得ない事情があると認めた時は、郵送での申し込みを受け付けますので、事前にお問い合わせください。また、身体の障害等によりインターネット申し込みが困難な人も、東京都保健医療局総務部職員課へお問い合わせください(郵送申し込みに関するお問い合わせは、申込受付期間最終日の4営業日前を締め切りとします)。
<送付先>
東京都保健医療局総務部職員課人事担当
メールアドレス:S1150102(at)section.metro.tokyo.jp
※ 迷惑メール対策のためメールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
<申込書類>
ア 東京都職員採用選考受験申込書兼履歴書
イ 面接シート
ウ 臨床検査技師免許証の写し<免許取得者のみ>
6 選考案内及び申込書類
7 お問合せ先
東京都福祉保健局総務部職員課人事担当
電話 03(5320)4023(ダイヤルイン)
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1 都庁第一本庁舎 27階南側