卒業後の進路
- 更新日
区分 | 卒業者数 | 就職 | 進学(助産師コース等) | その他 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
都内 | 都外 | |||||||
都立 | 国公立 | 私立 | 計 | |||||
4年度 | 120 | 47 | 28 | 41 | 116(内多摩地区87) | 1 | 3 | 0 |
3年度 | 113 | 14 | 32 | 61 | 107(内多摩地区83) | 1 | 4 | 1 |
2年度 | 113 | 16 | 21 | 70 | 107(内多摩地区79) | 1 | 2 | 3 |
31年度 | 112 | 17 | 25 | 68 | 110(内多摩地区79) | 1 | 1 | 0 |
30年度 | 113 | 13 | 32 | 60 | 105(内多摩地区82) | 1 | 5 | 2 |
29年度 | 119 | 15 | 25 | 72 | 112(内多摩地区79) | 0 | 4 | 3 |
28年度 | 116 | 27 | 24 | 61 | 112(内多摩地区76) | 0 | 3 | 1 |
(注)数値は、各年度末現在。
過去の主な就職先
東京都立病院機構(多摩北部医療センター、多摩総合医療センター、小児総合医療センター)、公立昭和病院、公立福生病院、青梅市立総合病院、国立病院機構、順天堂大学医学部付属練馬病院、東大和病院、武蔵村山病院、共済立川病院、立川相互病院、健康長寿医療センター、新山手病院 等
過去の主な進学先
日本赤十字社助産師学校、母子保健研修センター助産師学校 等
記事ID:115-001-20240726-008320