学校説明会

更新日

学校説明会のお知らせ

 東京都立板橋看護専門学校では、毎年入学希望者を対象に「学校説明会」を開催しています。本校の概要や入学試験の種類、在校生との交流や施設見学など様々な企画を用意しています。お気軽にご参加ください。

 <令和6年度 学校説明会 日程> *当日は30分前から入場受付を開始します。

日付 時間 予約開始日(予定) 定員 開催方法・備考
第1回 7月28日(日曜日) 10時から12時まで   100名 対面
第2回 7月28日(日曜日) 14時から16時まで   100名 対面
第3回 8月24日(土曜日) 14時から16時まで   100名 対面
第4回 11月17日(日曜日) 14時から16時まで 令和6年10月18日(金曜日)12時 100名 対面

<学校説明会の内容>
学校概要・教育課程、入学試験・学費・諸経費について
学校生活のDVD視聴、施設見学、在校生に聞く受験対策、個別相談など。

※当日はマスクの着用をお願いします(不織布マスク推奨)。
※感染症拡大状況や台風等荒天により中止になることがあります。その際は当ページでお知らせしますので、事前にご確認をお願いいたします。

11月17日(日曜日)14時開催分 申込みはこちらから

10月18日(金曜日)12時受付開始、11月13日(水曜日)12時に締め切り予定です。定員を超えた場合は早期に受付終了となります。
下記「URL」又は「QRコード」からお申込みください。
★URL
https://logoform.jp/form/tmgform/763487
★QRコード

QRコード
学校説明会QRコード(11月17日)

令和6年度 7月28日、8月24日 学校説明会の様子

学校説明会を開催しました!
板橋看護専門学校は、7月28 日(日曜日)、8 月24 日(土曜日)に学校説明会を開催しました。猛暑の中、大勢 の入学希望者や保護者等の参加がありました。(1 回目160 名、2 回目111 名、 3 回目133 名 3 回合計404 名)
学校の沿革、新カリキュラムの授業内容、国家試験対策、就職支援などの説明後、在校生からの学校紹介、本校 の受験対策についての説明がありました。その後、4 グループに分かれて、校内の見学を行いました。実習室で は、シミュレーターや移動用リフト、乳児人形、身体モデルとそれぞれの看護学の特性を活かした教材が展示さ れ、参加者はモデル人形に触れたり熱心に見学し、質問をされていました。

【在校生からのメッセージ】

在校生との懇親会では、学校生活、国家試験対策の他に本校の受験対策などの質問が寄せられ、在校生は丁寧に 自分の経験を話していました。アンケートでは「ホームページではわからない詳細な話が聞けた。」「学生からの説明がわかりやすくてよかった。」「施設が充実していた。」「この学校に入学して勉強したい。」等の感想が寄せられました。
本校の良さを知っていただくとともに看護の道を志す方々を応援する機会となるよう、今後ともわかりやすい学校説明会の開催に取り組んでいきたいと思います。

【模擬病棟見学の様子】

【乳児モデル】

    【成人モデル】
本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-008603