1. 東京都多摩立川保健所
  2. お知らせ
  3. 2025年度
  4. 令和7年度 北多摩西部地域保健医療協議会

令和7年度 北多摩西部地域保健医療協議会

更新日

令和7年度 北多摩西部地域保健医療協議会 の開催について

 多摩立川保健所では、北多摩西部保健医療圏(立川市、昭島市、国分寺市、国立市、東大和市及び武蔵村山市)における総合的な保健医療施策を計画的に推進し、圏域における保健衛生の向上と健康で安全な地域づくりに取り組むため、保健、医療、福祉の関係者が協議する場として、北多摩西部地域保健医療協議会を設置しています。
 このたび、令和7年度北多摩西部地域保健医療協議会を以下のとおり開催しますのでお知らせします。

1 開催日時

令和7年10月20日(月曜日) 午後1時30分から午後3時まで

2 開催方法

Microsoft Teamsによるオンライン会議

3 情報提供(予定)

1.地域保健医療推進プランの進捗について

2.その他

4 傍聴の申込

 傍聴を希望される方は、10月14日(火曜日)までに別紙1「傍聴申込書」によりEメールにて以下申込先までお申し込みください。傍聴決定後、Eメールにてご連絡いたします。
 注1:お申込みの際には、件名欄に「10月20日北多摩西部地域保健医療協議会傍聴希望」と明記をお願いします。
 注2:希望者が傍聴可能人数を超える場合は、申込先着順で決定し、傍聴いただける方にのみ10月17日(金曜日)までに連絡いたします。
 なお、傍聴される方は、別紙2「傍聴される方の注意事項」を遵守くださいますようお願いいたします。

 別紙1「傍聴申込書」(Word:26KB)
 別紙2「傍聴される方の注意事項」(PDF:201KB)

5 申込先及び問合せ先

東京都多摩立川保健所 市町村連携課 企画調整担当
 〒190-0023 東京都立川市柴崎町二丁目21番19号
 電話:042-524-5171
 メールアドレス S1153305@section.metro.tokyo.jp

記事ID:115-001-20250924-016110