柔軟仕上げ剤や芳香剤等の使用について
室内で香りの強い製品を使用する場合には、適正使用量を守り、必要以上に使用しないよう心掛けましょう。
室内では、建材や家具、柔軟仕上げ剤や芳香剤等の家庭用品から、様々な化学物質が発生しています。
これらの化学物質は、大量に使用することなどで空気中の濃度が高まり、また、低濃度でも吸い続けると健康に影響を及ぼすことがあるので注意が必要です。
また、香り付き柔軟仕上げ剤などの香りの強い製品によって、頭痛などの体調不良を起こす事例も報告されています。
香りの強い製品を使用する場合には、周囲の人にも配慮しながら、適正使用量を守り、必要以上に使用しないよう心掛けましょう。
関連情報
記事ID:115-001-20240726-006635