部屋のダニが気になります
どの住まいにも数種類のダニは必ずいます。まれに人を刺す種類もありますが、ほとんどは何の心配もない気にするのに値しない生物です。ダニは次のようなグループに分けることができます。
(1)血を吸うダニ
イエダニなど。
ネズミや鳥に寄生していたものが、室内に移りヒトを刺すことがあります。
(2)刺すダニ
ツメダニなど。
畳に潜んでおり普段はチリダニなどを食べています。畳や布団で刺されることがあります。
(3)アレルギーの原因になるダニ
チリダニ。
畳や布団、ぬいぐるみ、カーペットなどいろいろな場所に生息しています。死骸やフンがアレルギーの原因となります。
(4)無害なダニ
コナダニなど。
何種類もいますが直接人に害を与えないタイプ。
(5)その他
疥癬(かいせん)を起こすヒゼンダニやニキビダニのように人に寄生するものもいます。
記事ID:115-001-20240726-006663