次第はこちらをクリックしてください(第3回次第)(PDF:54KB)
平成23年10月13日(木曜日)開催資料につきましては、下記PDFに載せております。
【資料1】東京都がん対策推進協議会・緩和ケアのあり方検討部会委員名簿(PDF:57KB)
【資料2】病院の医療従事者に対する緩和ケアに関する教育・意識啓発(PDF:107KB)
【資料3】在宅医・訪問看護師・薬局薬剤師・介護職に対する緩和ケアに関する教育(PDF:132KB)
【資料4】患者・家族や都民への緩和ケアや在宅医療に関する意識啓発(PDF:123KB)
【資料5】緩和ケア支援体制の取組み(案)(PDF:123KB)
【資料6】在宅緩和ケア支援センターの見直し(案)(PDF:64KB)
【参考資料1】第2回東京都がん対策推進協議会・緩和ケアのあり方検討部会 委員の意見(PDF:119KB)
【参考資料2】東京都がんの緩和ケア提供体制等実態調査 参考資料(PDF:161KB)
【参考資料3】がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了者数(PDF:36KB)
【参考資料4】がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会の開催指針について(平成20年4月1日付健発第0401016号。厚生労働省健康局長通知(PDF:158KB)
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 がん対策担当(03-5320-4389)