診断から治療開始を待っている間、がんは進行しないのですか?その間、どのようなことに気をつけて生活すればいいでしょうか?
- 更新日
回答
一部のがんを除き、多くの場合、がんは何年もの時間を経て大きくなっているといえます。ですから、早期発見、早期治療が必要です。
しかし、徐々に大きくなっていくので、慌てず、治療方法を十分に理解し、自身が納得した上で治療を受けることが大切です。一か月待ったために手遅れになる、ということはほとんどありません。
がんの治療を待つ患者にとっては、一刻も早い治療を望む気持ちは十分に理解できますが、治療を待つ間は普段通りの規則正しい生活を送るよう心掛けてください。
(喫煙をされている方はこれを機に、禁煙に取り組んでいただくことをお勧めします。また、禁煙をしないと手術できないがんもあります。)
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 がん対策担当
記事ID:115-001-20240926-010732