がん治療の副作用などに伴う脱毛などの外見の変化に対するアピアランス(外見の)ケアについては、相談できるのでしょうか?
- 更新日
回答
各病院によって取組が異なりますが、がん相談支援センターへお問合せください。
アピアランスケアに関する相談事例
乳がんの診断がつき、抗がん剤での化学療法が開始となる患者が、医師より「かつらを用意したほうがよい」と言われたが、どこに相談したらよいかわからず、がん相談支援センターにいらっしゃいました。
抗がん剤治療のスケジュール等を相談員と一緒に確認し、脱毛への対応や医療用ウィッグのパンフレットをお渡しして情報提供をしました。
「脱毛についていろいろ知ることができました。不安ばかりでしたが、自分でもいろいろ調べてみます。」と話され、安心されていました。
病院の中には、より専門的なアドバイスをもらえるアピアランスケアに関する部署や看護外来があるところもありますので、まずは、がん相談支援センターへお問合せください。
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 がん対策担当
記事ID:115-001-20240926-010692