緩和ケア病棟にはどういう状況になると入院するのですか?
- 更新日
回答
「この時期でなければいけない」という取り決めはありません。
手術や抗がん剤などの治療を行なうよりも、苦痛症状を緩和する治療を中心に行なうほうがよい時期であれば入院が可能です。
関連する質問
いつ入院したらいいですか?
がんによる辛さが強い時、自宅での生活が困難となった時が一つの目安となります。
患者さんの病状や生活環境、御希望によっても異なりますので、病院に直接御相談下さい。
緊急入院はできますか?
施設(病院)によって異なります。それぞれの施設(病院)にお問い合わせください。
外出や外泊は出来ますか?
いずれも可能ですが、病状を評価した上で担当医の許可が必要です。
退院できますか?
入院後、状態が安定していれば退院は可能です。状態が長期間安定している時は、退院をお勧めすることもあります。
自宅退院が難しい場合には他の病院や施設をお勧めすることもあります。
入院期限はありますか?
特に期限に関する決まりはありませんが、施設(病院)ごとに目標にしている入院期間がありますので、それぞれの施設(病院)で御確認ください。
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 がん対策担当
記事ID:115-001-20240926-010691