1. 東京都がんポータルサイト あなたに、まっすぐ。
  2. がんについて知る・調べる
  3. がんについての豆知識
  4. 緩和ケアについて
  5. 在宅ホスピス緩和ケアを受けたら、必ず最期の看取りまで、自宅で行う必要がありますか?

在宅ホスピス緩和ケアを受けたら、必ず最期の看取りまで、自宅で行う必要がありますか?

更新日

回答

いいえ、できる限り在宅で過ごしていただきながら、患者さんや御家族の状況によって、在宅療養が困難になった場合には、ホスピス・緩和ケア病棟や一般病棟に入院ができます。在宅ホスピス緩和ケアを行っている診療所等は、入院のできる支援病院と連携しています。
ホスピス・緩和ケア病棟によっては、御家族が休息するために患者さんが短期間入院する「レスパイト入院」を受け入れる施設(病院)もありますので、御相談ください。

お問い合わせ

このページの担当は 医療政策部 医療政策課 がん対策担当

本文ここまで
記事ID:115-001-20240926-010683