ネットオークションやフリマアプリを利用して出品された医薬品の購入などについて

更新日

【注意】

  • 安易に「医薬品」をネットオークションやフリマアプリから購入などをするのは危険です。
  • 「サプリメント」「化粧品」と称して出品され、医薬品であることを隠しているケースもあるので注意が必要です。

「安いから・・・」という理由だけでネットオークションなどから医薬品を買っていませんか?

【出品例】
皮膚保湿薬、湿布薬、国内未承認薬

  • 保管状況によっては、汚染、変質している可能性があり、健康被害が発生するおそれがあります。
  • 国内未承認薬は、国による品質、有効性及び安全性の確認を受けておらず、健康被害が発生するおそれがあります。
  • 医師の指示に基づいて使用すべき医薬品である場合があります。

「妊娠検査薬」「排卵検査薬」をネットオークションなどから買っていませんか?

  • 「妊娠検査薬」等は医薬品(体外診断薬)です。
  • 医師、薬剤師等から説明を受けて、正しく使うことが大切です。
  • 保管状況が悪かった場合、劣化・破損等のため正しい結果が得られないことがあります。

要注意!こんな「サプリメント」が出品されています。

  • 禁止されている医薬品成分を含有している場合があります。
  • 認められていない病気を治す効果身体機能を増強させる効果等を説明するものもあります。

⇒ これらは無承認医薬品に該当し、健康被害の危険性があります。

こんな表現の製品には気を付けて(不適切事例)

  • 糖尿病が改善する(疾病の治療)
  • 肝機能が向上してお酒に強くなる(身体機能の増強)
  • 代謝がアップしてヤセやすいカラダに(身体機能の増強、体質改善)

参考

法令等に違反して出品された医薬品のおそれがあります。

  • 医薬品を販売するには、医薬品医療機器等法(※)の許可や承認を取得しなければなりません。
  • 多くのネットオークションやフリマアプリでは、運営会社のガイドラインで医薬品の出品を禁止しています。

※医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律 (昭和35年8月10日法律第145号)

本文ここまで
記事ID:115-001-20240726-006226