このページの先頭です


地域連携薬局をご存じですか

「地域連携薬局」とは何ですか?

地域連携薬局は医療や介護の関係施設と連携しながら患者さんを支える薬局です。 外来の受診から医療機関への入院、退院後に自宅や介護施設等で在宅医療を受ける際の訪問対応など、地域の病院、診療所、介護施設等と協力し、安心して切れ目のない薬物治療を提供する体制を組んでおり、実績もあります。薬局からの申請に基づき、都道府県が認定します。 認定を受けた薬局には、見やすい場所に地域連携薬局であることが掲示されています。

地域連携薬局と医療機関等との関係を示す図

地域連携薬局の特徴

  • プライバシー、バリアフリーへの配慮など、安心で相談しやすい設備となっています。
  • 地域の医療機関、介護施設、他の薬局と連携して、患者さんの薬の情報を共有します。
  • 開局時間外の相談、調剤に対応しています。
  • 「かかりつけ薬剤師」が対応します。
  • 地域の包括的支援、サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築に貢献しています。
  • がんによる痛みの緩和ケアの薬、医療機器や衛生材料を取扱う体制を整備しています。

地域包括ケアシステムとは?

厚生労働省は、いわゆる団塊の世代が後期高齢者となる2025年を目途に、高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、可能な限り住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域の包括的な支援・サービス提供体制(地域包括ケアシステム)の構築を推進しています。地域包括ケアシステムは、おおむね30分以内に必要なサービスが提供できる日常生活圏域(中学校区)をサービスの基本単位とするとされています。

地域連携薬局の探し方

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都薬局機能情報提供システム「t-いんふぉ」

東京都薬局機能情報提供システム「t-薬局いんふぉ」では、薬局の所在地、地域連携薬局などの条件を指定して都内の薬局を検索できます。

都民向け普及啓発資材

都民向け普及啓発資材「地域連携薬局等」

申請手続等

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。東京都健康安全研究センター 地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局

お問い合わせ

このページの担当は 健康安全部 薬務課 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。