都民向け普及啓発資材「地域連携薬局等」
- 更新日
普及啓発資材の作成について
令和3年8月1日から「地域連携薬局制度」が始まりました。これは入退院時の医療機関等との情報連携や、在宅医療等に地域の薬局と連携しながら一元的・継続的に対応できる薬局を都道府県が認定する制度です。
また、同じく8月1日から「専門医療機関連携薬局制度」も始まりました。これはがん等の専門的な薬学管理に関係機関と連携して対応できる薬局を都道府県が認定する制度です。
東京都では東京都薬剤師会と連携して、新たに開始された「地域連携薬局等」について都民のみなさまに知っていただくための普及啓発資材を作成しました。
従来からお知らせしている「かかりつけ薬剤師・薬局」及び「健康サポート薬局」についても記載しておりますので、ぜひご覧いただき、本普及啓発資材をご活用ください。
ダウンロードはこちらから
記事ID:115-001-20240726-006292