都内診療所及び歯科診療所へのマスクの配布について(令和2年度補正予算分)
- 更新日
福祉保健局医療政策部
新型コロナウイルス感染症に伴うマスクの配布
令和2年度補正予算により購入したマスクを、保険医療機関の指定を受けている都内診療所及び歯科診療所に配布いたしますので、ご活用ください。
対象
(1)保険医療機関の指定を受けている都内診療所
(2)保険医療機関の指定を受けている都内歯科診療所
配布枚数・予定日
(1)診療所
1施設あたり1,000枚(500枚ずつ2回に分けて配布)
第一回:5月下旬から6月上旬の間
第二回:6月下旬から7月上旬の間
(2)歯科診療所
1施設あたり1,000枚(500枚ずつ2回に分けて配布)
第一回:6月上旬から6月中旬の間
第二回:7月中旬
配布方法
都が運搬を委託した事業者から、各施設宛てに直接送付します。
マスクの仕様等
・米国の食品医薬品局の基準では、サージカルマスクはBFE(細菌濾過率)95%以上とされており、今回配布のマスクもこの基準を満たしたものです。
・米国の医療用マスクの素材条件を定めているASTM(試験材料協会)において、医療機関での使用に適しているとされるレベル1の特性に関し、BFE(細菌濾過率)及びPFE(粒子濾過率)は95%以上との確認ができておりますが、他の要件(呼気抵抗、血液不浸透性、延燃性)は確認できておりません。
・感染症の外来や病棟など、特に感染リスクの高いエリアでの使用は控えていただくなど、これまでのマスク使用の状況等も踏まえ、ご活用いただきたいと思います。
配布に関する問合せ先
東京都福祉保健局医療政策部医療政策課管理担当
電話 03(5320)4423
※保険医療機関の指定を受けていない都内診療所及び歯科診療所について
東京都福祉保健局指導監査部指導調整課計画担当
電話 03(5320)4035
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療安全課 です。
記事ID:115-001-20240726-007712