保健医療局医療政策部医療安全課 会計年度任用職員【診療放射線技術専門員】の募集
1 職務内容及び募集人数
診療放射線技術専門員(募集人数:1名)
・医療法立入検査・指導
・放射線使用施設立入検査
・使用前検査
・診療放射線施設・設備等関係事務等
2 応募資格
診療放射線技師免許を有し、診療放射線技師として病院に10年以上勤務した経験のある者
3 勤務場所
保健医療局医療政策部医療安全課(都庁第一本庁舎28階)
4 勤務日数
月16日
5 勤務時間
8時30分から17時15分まで又は9時00分から17時45分まで
※休憩時間は12時00分から13時00分まで
6 報酬
月額232,900円(令和6年度の額である。)
通勤手当相当額を別途支給(上限55,000円/月)
※一定の要件を満たす場合、期末手当・勤勉手当を支給
7 休暇
〇有給
年次有給休暇、公民権行使等休暇、妊娠出産休暇、母子保健健診休暇、妊婦通勤時間、
出産支援休暇、育児参加休暇、慶弔休暇、災害休暇、夏季休暇
〇無給
妊娠症状対応休暇、育児時間、子どもの看護休暇、生理休暇、短期の介護休暇、介護休
暇、介護時間、育児休業、部分休業
※一定の要件を満たす場合、上記休暇等を付与
8 任用期間
任用日から令和7年3月31日まで
※ 任用期間終了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、4回を上限として公募によらず再度任用される可能性があります。
なお、期間を定めた任用であり、令和7年4月1日以降の任用を保障するものではありません。
9 申込方法・問合せ先
(1)提出書類
会計年度任用職員申込書
(2)申込方法
申込フォームへアクセスし、申込書を提出してください。郵送及び窓口での申込は受け付けません。
※東京都保健医療局医療政策部医療安全課が、やむを得ない事情があると認めた時は、郵送での申込を受け付けますので、事前にお問い合わせください。また、身体の障害等によりインターネット申込が困難な方も、東京都保健医療局医療政策部医療安全課へお問い合わせください。(郵送申込に関するお問い合わせは、申込受付期間最終日の3営業日前を締め切りとします。)
(3)利用目的
応募書類は、選考及び採否の連絡等、採用に関連する業務のみに使用し、他の目的には使用しません。また、応募書類は返却しません。
(4)問合わせ先
〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8-1 東京都庁第一本庁舎28階南側
東京都保健医療局医療政策部医療安全課指導担当
電話:03-5320-4432(直通)
内線:33-421