1. 保健医療局トップ
  2. 組織情報
  3. 組織・業務案内
  4. 医療政策部
  5. 医療安全課
  6. 医療安全課からのお知らせ
  7. 新型コロナウイルス感染症に伴う高濃度エタノール製品の配布について

新型コロナウイルス感染症に伴う高濃度エタノール製品の配布について

更新日

福祉保健局医療政策部

高濃度エタノール製品の配布について

 標記については、新型コロナウイルス感染症の発生に伴う需要の急増により、医薬品及び医薬部外品たる手指消毒用のエタノールの需給が逼迫している状況にあります。
 この逼迫した需給状況改善のため、厚生労働省通知により手指消毒用エタノール以外の高濃度エタノール製品を用いた手指消毒について、代用品として使用することは差し支えないとされました。
 今後の新型コロナウイルス感染症対策に向けて、地区医師会又は地区歯科医師会を通じて、厚生労働省から、下記のとおり無償配布されることとなりましたので、お知らせいたします。
 なお、高濃度エタノール製品の保管にあたり、80Lを超える場合には消防法上の届出が必要となります。各々所管の消防署へお手続きいただき、適切に保管していただけますようよろしくお願いいたします。

対象

 都内診療所(地区医師会の非会員も含む。)
 歯科診療所(都歯科医師会の非会員も含む。)

配布予定日

 6月末までに順次配送予定

配布数・配布方法

 ■診療所
  地域の地区医師会までお問い合わせください。
地区医師会問合せ先一覧(PDF:292KB)
 ■歯科診療所
  地域の地区歯科医師会までお問い合わせください。
地区歯科医師会問合せ先一覧(PDF:182KB)

注意事項

  • 高濃度エタノール製品の保管にあたっては、PE(ポリエチレン)やPP(ポリプロピレン)を材質とするプラスチック容器やガラス瓶等、アルコールの保管に適した容器をご使用ください。
  • ペットボトルの材質であるPET(ポリエチレンテレフタレート)は耐薬品性がないため、保管にペットボトルは使用しないでください。
記事ID:115-001-20240726-007713