このページの先頭です


看護師復職支援研修のご案内

都立看護専門学校では、離職中の看護職員の「復職支援研修:学校に戻って体験コース」を開催いたします。令和5年は、「点滴静脈内注射の準備と実施(モデル人形使用)」の講義と演習を行います。復職してから役立つ看護技術を習得できるようにしていきたと考えています。ぜひご参加ください。担当教員一同、皆様と一緒に学べることを楽しみにしております。

 
復職支援研修 「学校に戻って体験コース」参加には、 eナースセンターへの事前登録が必要となります。
事前登録後発行されるK番号(Kで始まる7ケタの番号)が、「学校に戻って体験コース」申込時に必要です

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「eナースセンタートップ画面(https://www.nurse-center.net/nccs/sp)

「eナースセンタートップ」画面の右上にある「求職者(看護職)の方>ご登録・ログイン」をクリックします。 次に、ID(ユーザーID)を取得し、その後、eナースセンターにログインし、プロフィール登録をしてください。登録後、K番号が付与されます。

●研修内容

 点滴静脈内注射の準備と実施 

1)基本知識 2)点滴静脈内注射の準備 3)点滴静脈内注射の実施

●対象 

 離職中、求職中の看護師

●日時 

 令和5年12月19日(火曜日) 午後2時から午後4時まで (午後1時半より受付)

●参加費用

 無料

●募集人数

 10名程度

●申込方法

 申込には、eナースセンター登録番号・資格・氏名(漢字とフリガナ)・生年月日(西暦)・郵便番号・住所・電話番号・メールアドレスの申請が必要です。FAX(042-389-6603)またはメール(S1150410@section.metro.tokyo.jp)でお申し込みください。

●申込み締め切り 

令和5年12月8日(金曜日)

●その他

当日は、上履きまたはスリッパをお持ちください。

詳細については、南多摩看護専門学校までお問い合わせください。

問い合わせ先

都立南多摩看護専門学校  教務総括担当(渕野)/ 基礎看護学担当(津波)
電話042-389-6601(代表)
受付時間 月~金曜日の午前9時~午後5時

お問い合わせ

このページの担当は 南多摩看護専門学校 庶務担当 です。

本文ここまで


以下 奥付けです。