医療法人社団光眞会 工藤ハートフルクリニック
- 更新日
以下の情報は、平成28年2月1日時点のものです。
1.基本情報
診療所名 | 医療法人社団光眞会 工藤ハートフルクリニック | ||
---|---|---|---|
連絡先 | 住所 | 〒180-0011 | |
調布市深大寺北町6-38-6 ブルージュ1階 | |||
電話番号 | 042-483-0125 | ||
FAX番号 | 042-486-2260 | ||
電子メールアドレス (代表) |
kudo-heartful@tiara.ocn.ne.jp | ||
在宅療養支援診療所の 届出 |
届出していない | ||
主たる診療科目 | 内科 循環器内科 心療内科 皮膚科 小児科 アレルギー科 | ||
病床数 | 無床 | ||
診療日・時間 | 月曜日・水曜日・金曜日・土曜日 午前9時から正午まで、午後3時から午後6時まで 火曜日 午前9時から正午まで、午後3時から午後8時まで 木曜日 午前7時から正午まで |
||
24時間連絡体制 | 電話相談 | あり | |
往診 | なし | ||
『がん診療に携わる医師に 対する緩和ケア研修会』 受講医師 |
いない |
2.在宅でのがん患者への対応について
成人の場合 | 在宅のがん患者に対する 緩和ケアの実施 |
できない | ||
---|---|---|---|---|
化学療法の提供 | できる | |||
内服/注射 | 内服のみ | |||
輸血の実施 | できる | |||
頻度(1人当たり) | 特になし | |||
種類 | 赤血球・血小板 | |||
小児の場合 | 在宅のがん患者に対する 緩和ケアの実施 |
応相談 | ||
緩和ケアできる場合の 実施可能年齢等実施条件 |
特になし | |||
化学療法の提供 | できる | |||
内服/注射 | 内服のみ | |||
輸血の実施 | できる | |||
種類 | 赤血球・血小板 |
注: ここでは、身体的苦痛に対する緩和ケア
お問い合わせ
このページの担当は 医療政策部 医療政策課 がん対策担当
記事ID:115-001-20240926-012327