このページの先頭です


啓発用ビデオ、DVD

薬物乱用防止講習会やイベントで使用するためのビデオ、DVDです。小学生向けから保護者向けまで様々なものを取り揃えています。

DVDの紹介

「STOP!!薬物乱用 勇者・ストップ」(小学校高学年から中学生向け)

小中学生が飽きない、興味をひくように実写とアニメを融合した”ゲーム”の世界で進行していきます。オリジナルキャラクター「勇者・ストップ」を用い、クイズ形式により子供に考えさせる内容となっております。
「STOP!!薬物乱用 勇者・ストップ」の貸出番号は「78番」です。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。DVDに収録された動画は、こちらのページから御覧いただけます。

「STOP!薬物乱用 ~断る勇気~」(高校生から30代向け)

若い世代に親しみやすいよう、実写とマンガを交え、「薬物の種類」、「薬物乱用の社会的影響」、「断るコツ」について紹介しています。
「STOP!薬物乱用 ~断る勇気~」の貸出番号は「74番」です。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。DVDに収録された動画は、こちらのページから御覧いただけます。

NEW! 「Think about drugs! ~私たちの選択~」(中学生以上)

薬物の問題についてはこれまで学んできており、『ダメ。ゼッタイ。』は知っていて、ある程度の知識と悪いことだとの認識は持っている。それでもついネットやSNSで交わされる様々な情報、身近な友人同士との会話などを通じて、興味を持ってしまうかもしれない。
そんな年代の若者を対象に、まずは「事実を知ること」が重要であり、それが自分自身の健康を守ることになり、同時に「大切な友人を救うこと」にも繋がることを気づかせる内容になっています。
◆「Think about drugs!~私たちの選択~」の貸出番号は「82番」です。

貸出ビデオ、DVDの一覧表

47番~57番はビデオのみの貸出しとなります。57番はビデオの他、DVDもございます。58番~82番はDVDのみの貸出しとなります。番号が大きいものほど作成年が新しくなります。なお、1番~46番、53番は、欠番となっています。

貸出ビデオ、DVDの一覧表
番号 題名 制作会社 制作年 時間 内容
82 Think about drugs!~私たちの選択~ 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 令和5年 15分 対象年齢:中学生以上
薬物の問題についてはこれまで学んできており、『ダメ。ゼッタイ。』は知っていて、ある程度の知識と悪いことだとの認識は持っている。それでもついネットやSNSで交わされる様々な情報、身近な友人同士との会話などを通じて、興味を持ってしまうかもしれない。
そんな年代の若者を対象に、まずは「事実を知ること」が重要であり、それが自分自身の健康を守ることになり、同時に「大切な友人を救うこと」にも繋がることを気づかせる内容になっています。
81 薬物のはなし
~どうして学ばなきゃいけないの?~
公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 令和4年 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
「薬物乱用」という行為が自分の心とからだにどれだけ危険なことなのか、また、その行為は自分の周りにどのような影響を及ぼすのか、さらに、もしも薬物乱用が広がってしまったら私たちの社会はどうなってしまうのか、まずは身近に迫る危険な薬物乱用について気づいて、手を出さないための知識について知り、その上で自分たちに出来ることは何かを考えるきっかけにしてもらいたいとの願いを込めた啓発動画です。
80 それってホント?事例でみる薬物乱用 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 令和3年 16分 対象年齢:小学校高学年から高校生
「1回だけなら大丈夫?」「いつでもやめられる?」「合法な国もあるから安全?」「個人の自由?」4つの事例をもとに、自分はどう考えるか、他の人の意見はどうか、みんなで意見や感想を出し合って考えてみませんか。 ダメ。ゼッタイ。博士が、分かりやすく解説します。
ネット上に溢れる様々な言説から正しい情報を見極めるためのヒントにも触れました。
79 今、薬物問題を考えよう!~私たちの未来のために~ 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 令和2年9月 18分 対象年齢:高校生以上
薬物乱用はなぜ無くならないのか?このまま拡大が続くと、私たちの未来はどうなるのか?薬物問題のリアルな実態を元麻薬取締官から聞くことで「今まで自分が持っていたイメージが実は違っていた、これまで見聞きしていた理解だけでは足りなかった」ことに気づいて、改めて自分や家族や社会にとって何が大切なことかを考えさせる内容となっております。
78 STOP!!薬物乱用 勇者・ストップ 東京都保健医療局 令和2年2月 20分 対象年齢:小学校高学年から中学生
小中学生が飽きない、興味をひくように実写とアニメを融合した”ゲーム”の世界で進行していきます。オリジナルキャラクター「勇者・ストップ」を用い、クイズ形式により子供に考えさせる内容となっております。
本編(20分)とスポット動画(15秒、30秒、60秒)を収録。講習会やイベント等に幅広く活用できます。
77 大麻警報発令中!~アイメッセージで断ろう~ 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 令和元年9月 16分 対象年齢:小学校高学年から高校生
乱用が拡大している大麻についてその危険性・有害性を分かり易く伝えながら、それでもなぜ使用してしまうのか、どう断ればいいのか、その対応と対策について具体的に解説していきます。全編最新の大麻特集ですが、その他乱用される薬物についても共通する大切な身の守り方を学ぶことができます。
76 薬物乱用から自分を守る 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成30年9月 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
乱用される薬物の特徴と影響について、大切な脳の構造を破壊する過程についてポイントを絞って分かりやすく解説しています。 国立精神・神経医療研究センターが実施している全国住民調査(2017)のデータから大麻の影響力が増大している実態を示し、違法薬物の最新動向や意識変容に触れそこから自分を守る術を学んでいただきます。
75 身近にひそむ薬物乱用 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成29年8月 15分 対象年齢:小学生
現役の小学校養護教諭のお話で、身近にひそむ薬物乱用の危険を学ぶことができます。(手話通訳入り)
74 STOP!薬物乱用 ~断る勇気~ 東京都保健医療局 平成29年6月 18分 対象年齢:高校生から30代
若い世代に親しみやすいよう、実写とマンガを交え、「薬物の種類」、「薬物乱用の社会的影響」、「断るコツ」について紹介しています。
本編(18分)とスポット動画(15秒、30秒、60秒)を収録。講習会やイベント等に幅広く活用できます。
73 薬物乱用はダメ。ゼッタイ!~やさしい解説!~ 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成28年8月 15分 対象年齢:小学生高学年から高校生
埼玉県立精神医療センター協力のもと、薬物乱用がいかに危険で恐ろしいかを医師の話を交え、身体に及びす影響や薬物依存について分かり易く解説しています。なぜ、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」なのかを学びましょう。
72 愛する自分を大切に! 薬物乱用はダメ。ゼッタイ! 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成27年7月 15分 対象年齢:小学生高学年から高校生
「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」の薬物乱用防止教室 パート2
薬物乱用はなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのかと危険ドラッグの恐ろしさ。とくに、中身が何が入っているか分からないことなどを解明しています。
71 危険ドラッグは“毒”だ! 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成26年9月 15分 対象年齢:中学生以上
独立行政法人国立精神・神経医療研究センター和田清部長監修のもと、危険ドラッグの解説をしています。
70 「ダメ。ゼッタイ君」と「ダメ。くま君」の薬物乱用防止教室 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成26年7月 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
薬物乱用がなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのか、一番大切な脳が破壊されるからです。このことを「ダメ。ゼッタイ。君」と「ダメ。くま君」 がわかりやすく説明していきます。また、最近猛威を奮っている危険ドラッグについても取り上げています。
69 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。~脳を科学する 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成25年6月 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
「ダメ。ゼッタイ。」君、博士にプラスで「ダメくま君」が初登場。薬物乱用がなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのか、脳への弊害を科学します。また、最近猛威を奮っている脱法ドラッグ(違法ドラッグ)についても取り上げています。
68 「ダメ。ゼッタイ。」薬物乱用は人をダメにする! 公益財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成24年8月 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
最近若者の間に猛威を奮っている「違法ドラッグ(脱法ドラッグ)」についても取り上げています。薬物乱用はなぜ、「ダメ。ゼッタイ。」についてわかり易く理解できます。
67 「ダメ。ゼッタイ。」薬物乱用は脳を破壊する! 財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成23年6月 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
近野成美さんがみなさんと一緒に学びます。薬物乱用をすると私たちの最も大切な脳が破壊される。破壊された脳はどんな治療をしても、決して元には戻りません。それに、一旦、乱用を始めると、自分の意思では止められない依存症になります。
66 悪魔の正体 ~薬物乱用の悲劇~ 警視庁 平成23年10月 37分 対象年齢:高校生以上
主な薬物の種類及びその影響、薬物乱用の恐ろしさについてナレーターが解説した後、実際に起きた事例を題材とした再現ドラマにより、薬物乱用が招来する悲惨な結末を訴えかけるとともに、エンディングでは「銃器薬物ホットライン」(電話番号)を紹介し、薬物事犯に係る情報の提供を依頼している。
65 薬物乱用は なぜ「ダメ。ゼッタイ。」か? 財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成22年6月 15分 対象年齢:小学校高学年から高校生
近野成美さんが案内役で、薬物乱用問題についての正しい知識を解説している。
64 NO!ドラッグ 人生の別れ道 東京都保健医療局 平成22年6月 30分/18分 対象年齢:高校生以上
薬物の誘惑・転落・断り方をドラマ仕立てでわかりやすく解説。全編(30分)に加え、短縮版(18分)でドラマ部分のみ再生可能。15秒、30秒、60秒の3つのスポット映像を収録。近年、社会問題となっている大麻の不正栽培に言及。個人学習、講習会、イベント等に幅広く活用可能。
63 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」大麻(マリファナ)編 財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成21年6月 17分 薬物乱用の心身への悪影響、特に脳への影響を説明。また、マウスを使った実験を通して大麻の及ぼす弊害を解説している。
62 みんなで学ぼう!薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」改訂版 財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成20年3月 15分 薬物乱用は脳をダメにする。また、未成年の喫煙、飲酒がなぜダメなのかを解説している。同時に、薬物乱用の恐ろしさ、一度やったら止められなくなるという依存症についても説明。大切な脳を守るために、薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」を学ぶ。
61 今すぐ防げ! 大麻汚染 株式会社映学社 平成21年 25分 ますます社会の中にまん延している大麻などの薬物の恐さを様々な角度から検証し、訴える作品。科学的な実験や専門家の説明を交え、大麻の恐さを浮きぼりにする。
60 DRUG REPORT 財団法人 ライオンズ日本財団 平成21年2月 30分 薬物からの離脱に成功したジャンキー(薬物使用者)による体験談は、見る人に麻薬がもたらす弊害を直接伝わり、ゼッタイに使ってはいけないと強く決意させる。
59 薬物依存
孤独そして絶望からの脱出
APARI東京本部   30分 薬物依存症者のための民間リハビリ施設「ダルク」の取材を通し、薬物依存とは何か?薬物中毒とは何か?など、薬物乱用の恐ろしさをドキュメントで描き、青少年に乱用防止を強く訴える。
58 命は大切
それはあなたが大切だということ
東京都保健医療局 平成19年3月 30分 平成18年度薬物乱用防止高校生会議成果発表作品。都立高校生20名が出演し、若者の間にはびこる薬物の実情や恐ろしさを訴えています。
57 ドラッグの真実
あなたはドラッグのリスクを知っていますか?
東京都保健医療局 平成18年3月 23分 中学生、高校生から大人を対象に、5つのエピソードを通してドラッグの危険性を伝えるケーススタディ。弁護士、薬学博士、精神科医、ドラッグ経験者、臨床心理士が若者の疑問に答える。
56 夜回り先生・水谷修のメッセージ「いいもんだよ、生きるって」 NHKソフトウェア 平成18年1月 90分 「夜回り」と呼ばれる深夜パトロールを長年続ける定時制高校教諭・水谷修が、少年の非行・薬物問題に対して、講演を行い、薬物の恐ろしさを訴えている。力強くも優しいメッセージを凝縮したドキュメンタリーです。
55 さらば、哀しみのドラッグ
-Noという勇気を持とう-
Re TAKE 平成16年 22分 薬物とは一体どんな物なのか。薬物依存症の治療にあたる医師が、薬物の害を詳しく説明。そして青少年の薬物乱用問題に取り組む教師が、若者の間にはびこる薬物の実情を詳しく説明する。
54 YES TO LIFE 薬物乱用は『ダメ。ゼッタイ。』 財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成16年3月 20分 小学校高学年から中学生向け。平成16年度のキャンペーン・キャラクターのムチャチータ(中学生5人と小学生1人のグループ)の目線で同世代に、薬物乱用がなぜ「ダメ。ゼッタイ。」なのかを一緒に学ぶビデオです。
52 薬物乱用はダメ。ゼッタイ。緊急レポート「君の脳が狙われている!」 財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成14年3月 21分 薬物乱用問題に対する正しい知識を中学生、高校生、大人に普及啓発するために、分かり易く制作されています。とくに、乱用されている薬物の身体に及ぼす悪影響、弊害について、薬物乱用の状況を解説してあり、また、薬物乱用防止についての指針も取り上げられています。
51 助けを求めない人をどう援助するか
第1巻 否認の心理とイネイブリング
-なぜ問題を認めないのか?-
ジエコム出版 株式会社   32分 「否認」は現実から目をそむける本人と、それを助ける周囲の人によって成立している。アディクション(嗜癖)の問題を持つ人に正しい援助をするためには、まず「否認」を続ける本人の心理と、それを許してしまう周囲の人の役割を理解する必要がある。その上で「問題を手放して、責任を本人に返す」ために周囲のどのような対応が必要かを解説していく。
50 乱用薬物実験シリーズ5巻
実験!コカイン・ヘロイン
アーニー出版 平成13年3月 20分 マウスにコカイン、モルヒネ、ナロキソンを投与し、それぞれの薬理作用の説明と、特に薬理作用のサイクルが短いコカインの乱用への注意を呼びかけている。中学生以上向け
49 乱用薬物実験シリーズ4巻
実験!覚せい剤
アーニー出版 平成13年3月 20分 マウスやラットを使って覚せい剤投与後の常同行動や条件付け場所選考試験を見せ、乱用者が場所や環境に過剰反応を示して乱用に陥っていく過程を実証している。中学生以上向け
48 乱用薬物実験シリーズ2巻
実験!シンナー
-付 依存性をもつドラッグ-
アーニー出版 平成13年3月 20分 薬理作用の強いトルエンを使っての動物実験(ローター・ロードテスト、能動的回避実験他)を見せ、有機溶剤が脳の神経細胞や軸索の膜を溶かして変化させ、ドパミンの抑制や、過放出を惹起すること、ついで受容体の感受性の低下が乱用を引き起こすことなどを図解して警告する。後半に脱法ドラッグを加え、インターネットなどで容易に入手できる脱法ドラッグを数種類見せ、それらの依存性と人体への害を力説している。中学生以上向け
47 みんなでチャレンジ!
薬物乱用はダメ。ゼッタイ。
財団法人 麻薬・覚せい剤乱用防止センター 平成13年3月 21分 薬物乱用の現状、薬物乱用はなぜ恐ろしいのか?についての解説、薬物乱用による脳などの身体に及ぼす悪影響についての解説、乱用される薬物についての説明などをアニメ・CGを使用して制作してあります。対象は小学校高学年から一般の大人まで利用できます。

お問い合わせ

このページの担当は 健康安全部 薬務課 麻薬対策担当(03-5320-4505) です。

本文ここまで


以下 奥付けです。