麻薬小売業者免許申請書
- 更新日
※重要※ 様式の一部変更について
令和6年12月12日の法改正により、様式が変更されました。
新しい様式をご使用いただきますようお願いします。
内容
薬局の許可を受けている方で、麻薬小売業者の免許を受けるときに必要な手続きです。
様式
添付書類
1) 薬局の平面図(麻薬保管庫の場所を明記してください。)及び麻薬保管庫の立体図
2) 申請者(申請者が法人であるときは、その業務を行う役員)の診断書(診断後1か月以内)
3) 業務を行う役員を画定する場合は業務分掌表
備考
・麻薬保管庫については、購入等する前に必ず所管する保健所にご相談ください。その際、レイアウト図面、保管庫の仕様書等をお持ちください。
・組織の変更(個人から法人への変更等)の場合、開設者が代わる場合、薬局の移転又は全面改装の場合は、新たに免許を取得する必要があります。
・提出部数 1部
・手数料
薬局の所在地が23区、八王子市、町田市の場合:各保健所等に御確認ください。
薬局の所在地が多摩地区(八王子市、町田市のぞく)の場合:4,600円
申請先及び問い合わせ先
薬局の所在地が23区、八王子市、町田市の場合:各保健所等
薬局の所在地が多摩地区(八王子市、町田市のぞく)の場合:多摩地区各保健所
郵送による申請
薬局の所在地が23区、八王子市、町田市の場合:各保健所等に御確認ください。
薬局の所在地が多摩地区(八王子市、町田市のぞく)及び島しょ部の場合:受け付けておりません。
記事ID:115-001-20240726-006359