関係者向けWEB研修
最終更新日:令和5年3月30日 | 公開日:令和2年11月24日
アレルギー対応体制強化研修(施設管理者向け)
都内の保育施設の設置者や管理者、健康安全に関する責任者等を対象とした研修動画です。
視聴無料・何度でもご視聴いただけます。
講演:「保育施設におけるアレルギー対応に求められること」
~保育所におけるアレルギー疾患生活管理指導表の活用~
講師:昭和大学医学部 小児科学講座 教授
昭和大学病院 小児医療センターセンター長 今井 孝成 氏
配信期間:令和6年3月31日まで
※1 動画は令和4年9月16日に撮影されたものです。
視聴された時期により、情報が更新されている場合がございます。
※2 動画は予告なく配信を終了することがあります。予めご了承ください。
-
【講演①】(20分50秒)
-
【講演②】(42分31秒)
-
【講演③】(9分59秒)
緊急時対応WEB研修
保育施設等、施設内でのアナフィラキシー発生に備えるため、緊急時対応の動画を作成しました。
視聴無料・何度でもご視聴いただけます。
講師:都立小児総合医療センター 小児アレルギーエデュケーター 山野 織江 氏
井上 三奈枝 氏
配信期間:令和8年3月31日まで
(※動画は予告なく配信を終了することがあります。予めご了承ください。)
-
【講義編】
アナフィラキシーの基礎知識と緊急時対応
(17分29秒) -
【実技編】
エピペン®の使い方
(10分47秒)
東京都作成の冊子やエピペントレーナーの貸出(都内保育施設向け)と併せて、ぜひご活用ください。
このページは東京都 健康安全研究センター 企画調整部 健康危機管理情報課 環境情報担当が管理しています。