都民の皆様へ(検査、受診、療養、後遺症外来、マスクの着用について)
検査、受診、療養について
5類移行後において、新型コロナウイルス感染症が心配な方の検査や受診、療養者の療養期間の考え方や療養中の相談先、濃厚接触者の考え方については下記をご確認ください。
【厚生労働省】感染症法上の位置づけ変更後の療養に関するQ&A
学校における児童生徒等に対する出席停止の期間については下記をご確認ください。
【文部科学省】学校保健安全法施行規則の一部を改正する省令の施行について
コロナ後遺症について
マスクの着用について
令和5年3月13日からマスクの着用は個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断が基本となっております。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。
高齢者など重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、医療機関の受診・医療機関や高齢者施設などへ訪問する時・人混みなど混雑した場面では、マスクの着用を推奨します。
お問い合わせ
このページの担当は 多摩立川保健所 保健対策課 感染症対策担当 です。
