エイズ・性感染症を予防するために
性行為によるHIV感染や、クラミジア・淋菌感染症などの性感染症を防ぐには、コンドームが有効です。また、性行為をしたくないと思ったら、相手に「NO」と伝えることも大切な選択です。
コンドームを正しく使いましょう
《傷つけないようにもち歩く》
熱・まさつに弱いのでハードケースに入れましょう。
《コンドームを正しく着けましょう》
ぼっ起したときから精子や体液が出はじめています。ペニスがぼっ起したらすぐにつけ、射精したらすぐに外しましょう。
安全な性行為とはなんでしょう?
性行為による感染を防ぐために、安全な性行為について考えてみましょう。
NO SEX
性的接触をしないことは、最善の予防策です。「No!」という勇気も大切。あなたを大切に思ってくれる人なら、あなたの「No」も受け止めてくれるはずです。
SAFE SEX
ふたりともHIVに感染していないことが確実で、お互いに他のセックスパートナーがいなければ、二人の性行為は安全です。
SAFER SEX
相手も自分も感染しているかどうか分からない場合は、コンドームを正しく使い、HIVや性感染症を予防しましょう。
お問い合わせ
このページの担当は 多摩立川保健所 保健対策課 感染症対策担当 です。
